21:59
日曜を除いた月~土までの週6日更新されるコ・ドウォンの朝の手紙(韓国語)。
それを自分なりに翻訳したファイルを、このブログでも公開していますが、
翻訳していく上で、知らなかった単語や忘れていた単語は
いつもメモ用紙に書き取って整理し、単語帳の方に書き込んでいます。
今回はその翻訳をする中で、知らなかった単語をまとめていきたいと思います。
とはいえ、全てを掲載すると冗長な記事になってしまうので、
その一部だけまとめたいと思います。
……簡単な単語すら覚えていない自分に嫌気が差します(汗)
더 할 나위 없다 非の打ち所がない、申し分ない
덩달아 つられて~、乗じて
불원간 遠くない内、近い内
漢字語で「不遠間」。←そう書かれると「あーなるほど」と納得がいきました。
신성한 神聖な
ちなみに성のパッチム”ㅇ”を”ㄴ”に変えると、신선(新鮮)
신성하고 신선한 사랑 神聖で新鮮な愛 ←何を書いているんだか(汗)
우울증 うつ病
これは知っていた単語ではあるのですが、個人的に
우울[憂鬱]+증[症]で鬱病とは上手く考えたものだなと感心したので。
헤치다 かき分ける
솜털 綿毛、産毛
これも솜(綿)という単語と털(毛)という単語が合わさった合成語。
合成語を覚えるメリットは、それぞれの単語を関連付けて覚えられる点。
일깨우다 教えて諭す、覚醒させる
무당벌레 天道虫(テントウムシ)
基本的に動植物や虫の単語は、分けて考えると面白いなぁと思います。
例えば무당は”巫女”、벌레は”虫”なのでテントウムシは「巫女虫」。
日本では形からお天道様に例えられるけれど、韓国ではその容姿を巫女に例えるんですね。
ちなみに虫(벌레)の部分を”거미”(蜘蛛)に変えると、무당거미でジョロウグモになります。
テントウムシと単語が出たついでに、そのエサであるアブラムシ。
アブラムシは진딧물
가로지르다 横切る
망가지다 壊れる、駄目になる、つぶれる
고약하다 気難しい、偏屈だ
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.
それを自分なりに翻訳したファイルを、このブログでも公開していますが、
翻訳していく上で、知らなかった単語や忘れていた単語は
いつもメモ用紙に書き取って整理し、単語帳の方に書き込んでいます。
今回はその翻訳をする中で、知らなかった単語をまとめていきたいと思います。
とはいえ、全てを掲載すると冗長な記事になってしまうので、
その一部だけまとめたいと思います。
……簡単な単語すら覚えていない自分に嫌気が差します(汗)



漢字語で「不遠間」。←そう書かれると「あーなるほど」と納得がいきました。

ちなみに성のパッチム”ㅇ”を”ㄴ”に変えると、신선(新鮮)
신성하고 신선한 사랑 神聖で新鮮な愛 ←何を書いているんだか(汗)

これは知っていた単語ではあるのですが、個人的に
우울[憂鬱]+증[症]で鬱病とは上手く考えたものだなと感心したので。


これも솜(綿)という単語と털(毛)という単語が合わさった合成語。
合成語を覚えるメリットは、それぞれの単語を関連付けて覚えられる点。


基本的に動植物や虫の単語は、分けて考えると面白いなぁと思います。
例えば무당は”巫女”、벌레は”虫”なのでテントウムシは「巫女虫」。
日本では形からお天道様に例えられるけれど、韓国ではその容姿を巫女に例えるんですね。
ちなみに虫(벌레)の部分を”거미”(蜘蛛)に変えると、무당거미でジョロウグモになります。
テントウムシと単語が出たついでに、そのエサであるアブラムシ。
アブラムシは진딧물



- 関連記事
-
-
ハン検2級か…遠いなぁ。/知らなかった単語をおさらい~part2~
-
知らなかった単語を振り返ってみる
-
【単語】 料理に関する韓国語 ~煮る・焼く・蒸す…~
-
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.



コメント
コメントの投稿