17:48
여러분 오래간만입니다. 皆さん、お久しぶりです。
この頃また一段と夜の冷え込みが厳しくなってきて、
お米を研ぐ水も身を切るような冷たさですね。
両親が仕事をしている間、なるべく炊事や洗濯などの家事は
やるようにしているのですが、本当この時期の水を使うこと、
特にお米を研ぐのには少し覚悟がいります(笑)
と、んな事、言っとうようじゃあんもできねし、おいねやね
(とそんな事言っているようじゃ、何もできないですし駄目ですよね。)
っけ、家事っちゃ、えれこつんだお…。
(けれども、家事というのは大変です…)
本当に日本全国の主婦、主夫の皆様、毎日の家事お疲れ様です。m(_ _)m
さて、今日は”反切表 / 반절표”(パンヂョルピョ)についてです。
この”反切表”というのは、韓国版あいうえお表とも言われ、
日本の50音表と同じように、ハングルを表にしたもののことです。
以前からこの反切表を自作しようと思っていたものの、なかなか面倒臭く感じ
作れずにいたのですが、今回どういう訳か作ろうと思い立ち、
2種類の反切表を自作してみました。
今、ハングルを覚えているという方がいらっしゃれば、
是非ハングルを勉強される時や、声に出して発音の練習をされる時など、
印刷して日々の学習に活用して頂ければと思います。
※尚、終声(パッチム)を含めた全てのハングルの組み合わせを1つの表で
示すのは難しいので、下記の反切表は終声(パッチム)を扱っておりません。
【単母音・平音、激音】 (母音の数:10 子音の数:14)
基本的な母音と子音だけをまとめた反切表 (発音記号・カタカナ付き)

画像をクリックすると、大きくなります。(1272×1419 PNG形式)
ファイル形式がPNG形式なので、パソコンの環境によっては、
ひょっとすると開くのに時間がかかるかもしれません。
その時は、気軽にコメントして頂ければと思います
【単母音・平音、激音+複合母音・濃音】 (母音の数:21 子音の数:19)
終声を除き、すべてのハングルをまとめた反切表。 (発音記号・カタカナ付き)

画像をクリックすると、大きくなります。(1815×1482 GIF形式)
画像の保存の仕方 
上の画像をクリック
新しく画像が開いたら、右クリック
[名前をつけて画像を保存]をクリック
適宜、保存する場所を選び、[保存]をクリック
あとは印刷するなど、好きなように使って下さいませ!
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

この頃また一段と夜の冷え込みが厳しくなってきて、
お米を研ぐ水も身を切るような冷たさですね。
両親が仕事をしている間、なるべく炊事や洗濯などの家事は
やるようにしているのですが、本当この時期の水を使うこと、
特にお米を研ぐのには少し覚悟がいります(笑)
と、んな事、言っとうようじゃあんもできねし、おいねやね

(とそんな事言っているようじゃ、何もできないですし駄目ですよね。)
っけ、家事っちゃ、えれこつんだお…。
(けれども、家事というのは大変です…)
本当に日本全国の主婦、主夫の皆様、毎日の家事お疲れ様です。m(_ _)m
さて、今日は”反切表 / 반절표”(パンヂョルピョ)についてです。
この”反切表”というのは、韓国版あいうえお表とも言われ、
日本の50音表と同じように、ハングルを表にしたもののことです。
以前からこの反切表を自作しようと思っていたものの、なかなか面倒臭く感じ
作れずにいたのですが、今回どういう訳か作ろうと思い立ち、
2種類の反切表を自作してみました。
今、ハングルを覚えているという方がいらっしゃれば、
是非ハングルを勉強される時や、声に出して発音の練習をされる時など、
印刷して日々の学習に活用して頂ければと思います。
※尚、終声(パッチム)を含めた全てのハングルの組み合わせを1つの表で
示すのは難しいので、下記の反切表は終声(パッチム)を扱っておりません。
【単母音・平音、激音】 (母音の数:10 子音の数:14)



ファイル形式がPNG形式なので、パソコンの環境によっては、
ひょっとすると開くのに時間がかかるかもしれません。
その時は、気軽にコメントして頂ければと思います

【単母音・平音、激音+複合母音・濃音】 (母音の数:21 子音の数:19)










- 関連記事
-
-
合格目指して! ハン検用のバナーを作ってみた
-
反切表・カナダラ表 (반절표)
-
タイトル画像を替えました
-
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.



コメント
語学バカ | URL | -
本当に冬の米研ぎは辛いですね~。この表、印刷して練習してます。ありがとうございます。
( 13:04 )
風の音 | URL | yJq7scmY
語学バカ様へ
はじめまして、こんばんは。
コメントして頂き、有難うございます。
これからの時期の米研ぎは、やはり辛いものがありますよね。
水が冷たい分、気合を入れないといけません(笑)
自作の拙い表でありますが、
是非是非、日々の学習に役立てて頂ければ幸いです。
( 19:10 [Edit] )
K | URL | -
ご要望
最近、韓国語の勉強をし始めたのですが、このサイトを見つけて勉強に役立ちそうだと思いました。
更新して下さっていて、本当にありがとうございます!
そこで、ちょっとお願いなのですが…。
もう1度、【単母音・平音、激音+複合母音・濃音】の反切表の画像をアップして欲しいのですが、お願いします。
以前、アップされていた画像は表示されていないようなので…。
はじめてのコメントで要望を申し出て、大変すみません。
( 22:33 )
風の音 | URL | yJq7scmY
Kさんへ
はじめまして、こんにちは。コメント有難うございます!
返信が大変遅くなりまして、本当に申し訳ございません。
>最近、韓国語の勉強をし始めたのですが、このサイトを見つけて勉強に役立ちそうだと思いました。
>更新して下さっていて、本当にありがとうございます!
この頃、更新がかなり滞りがちで申し訳ないです。
書いている私自身、初級者のようなものなので、
Kさんのご期待に添えるほど、このブログが役に立つかどうかは怪しいですが(笑)
どうぞ役立ててやってくださいm(_ _)m
>はじめてのコメントで要望を申し出て、大変すみません。
とんでもないです! むしろドシドシ思ったことや要望を言ってくださると嬉しいです。
さて本題の【単母音・平音、激音+複合母音・濃音】の反切表についてですが、
この記事を書いて以降、ファイルの削除等してないので表示されるはずなのですが…。
今一度、私の方で確認したところ、Internet Explorer、google chrome共に
反切表2つとも表示されました。
お手数をお掛けしてしまい申し訳ありませんが、もう一度、上記記事の反切表を
クリックして頂き、表示されるかどうかご確認いただければと思います。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
( 15:32 [Edit] )
ターくん | URL | -
Kさんへ
韓国語を勉強しようと反切表を探してこのページにたどり着きました。
ですが、Kさん同様、私も「基本的な母音と子音だけをまとめた反切表」が見られないと言うか「ご指定のファイルが見つかりませんでした」と表示されてしまうのです。
私は普段FireFoxを使っているのですが、もしかしてと思いIEでこのページを見たら、ちゃんと表示されました。
KさんもFireFoxを使っているのではないですか?
なぜFireFoxだと表示されないのかは分かりませんが、IEだと大丈夫みたいですよ。
( 23:10 )
コメントの投稿