今表示している記事 / Title

◆Date:2015年04月
ALL/全記事リストヘ

気持ちの切り替え方

22:51

この頃、ちょっとしたスキマ時間を見つけては、
韓国語のリスニング(聞取)、ディクテーション(書取)をするように心掛けてはいるが、
時たま、1日2日間を空けてしまうことがある…。

それでも、無意識でも習慣化できるようにと
コツコツと1日1日、少しずつまた勉強を進めてきていたのだが、
こと仕事中にトラブルが有った日や、職場での人間関係、業務内容について、
ここのところ少し暗雲が立ち込めていて、そのことが頭のなかを駆け巡り、
ここ数日は、勉強をしようとテキストを開いても出来ない。
ブログを更新しようとパソコンの前に座っても考え事をしてしまう。
そんな日々である。

なるべく前向きに前向きにと思えば思うほど、
自分の至らなさや思慮の浅さ…とネガティブループの沼へ嵌っていってしまう。

もう(仕事)限界なのかな…と考えもするが、
仕事と勉強の両立を図ろうとした矢先の暗雲に
どう気持ちを切り替えるべきなのか、立ち止まってしまっている…。


このような時の気持ちの切り替え方は、どうしたら良いのだろう…。
いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ