今表示している記事 / Title

【少しずつ翻訳再開】2月2日~2月7日のコ・ドウォンの朝の手紙

00:27

この頃、滞っていた”コ・ドウォンの朝の手紙”の翻訳を
少しずつ再開し、公開していこうと思います。

今回は2月2日~2月7日分を翻訳です。


尚、次回のブログ記事は、
私の好きなトロット(韓国演歌)を紹介記事を予定しています。



 今回のPDF・テキスト収録分
02月02日 (月) お客様が暑いのならば暑いのだ
02月03日 (火) 駆ける女性が美しい
02月04日 (水) 回復弾力性
02月05日 (木) 利他的な愛
02月06日 (金) 全ての瞬間にしっかりと生きなければならない
02月07日 (土) 『愛しています、母さん』

下のアイコンをクリックして頂けると、
それぞれPDFファイル・TXTファイルを開くことが出来ます。

   PDFファイルを開きます   TXTファイルを開きます

PDFファイルは、読みやすいように色や字体・書式を分け、
 挿絵なども入れて冊子形式になっております。

 (ブラウザの設定により、ブラウザ上で開くこともできますので、
 こちらの形式でご覧頂ければ幸いです)

TXTファイルは、ファイルサイズが小さく軽いのですが、
 ファイルの仕様上、書式なしのテキストです。

 (回線速度やパソコンの仕様によって、PDFファイルが開けない場合などは、
 TXTファイルのほうをお選びください。
 ただし書式の無いテキストなので、読みづらいかもしれません)


訳文は、直訳をベースにしながらも、
ぎこちない日本語ではなく、自然な日本語になるよう心掛けました。

また、編集時に誤字脱字もしないよう注意しています
が、
改善点や気づいた点等ありましたら、遠慮なくコメント欄にてお知らせください。
今後の語学勉強に生かしていきたいと思います。



過去に公開した、私が翻訳したファイル
 4月14日~4月18日のコ・ドウォンの朝の手紙
 4月7日~4月12日のコ・ドウォンの朝の手紙
 3月31日~4月5日のコ・ドウォンの朝の手紙
 3月24日~3月29日のコ・ドウォンの朝の手紙
 3月17日~3月22日のコ・ドウォンの朝の手紙
 3月10日~3月15日のコ・ドウォンの朝の手紙
 3月3日~3月8日のコ・ドウォンの朝の手紙
 2月24日~3月1日のコ・ドウォンの朝の手紙
 2月17日~2月22日のコ・ドウォンの朝の手紙
 2月10日~2月15日のコ・ドウォンの朝の手紙
 2月3日~2月7日のコ・ドウォンの朝の手紙
 1月27日~2月1日のコ・ドウォンの朝の手紙
 1月20日~1月25日のコ・ドウォンの朝の手紙
 1月13日~1月18日のコ・ドウォンの朝の手紙
 1月6日~1月11日のコ・ドウォンの朝の手紙
 12月30日~1月4日のコ・ドウォンの朝の手紙
 12月23日~12月28日のコ・ドウォンの朝の手紙
 12月16日~12月21日のコ・ドウォンの朝の手紙
 12月9日~12月14日のコ・ドウォンの朝の手紙
 12月2日~12月7日のコ・ドウォンの朝の手紙
 11月25日~11月30日のコ・ドウォンの朝の手紙
 8月19日~8月24日のコ・ドウォンの朝の手紙
 8月12日~8月17日のコ・ドウォンの朝の手紙
 8月5日~8月10日のコ・ドウォンの朝の手紙
 7月29日~8月3日の朝の手紙
 それより以前の朝の手紙 翻訳記事 いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

『韓国語が上達する手帳』

21:58

2015年を迎えて数日が経った頃、

韓国語に触れる時間を少しでも多く取ろうと思い、

『韓国語が上達する手帳』を買ってみました。

IMG_2321.jpg

IMG_2322.jpg

韓国語を使って簡単な日記を書こうと買ったものの、

鞄の中に今まで仕舞いこんでしまって、

まだ1週間も日記書けていないのですが…汗


明日からまた少しずつ書いていかねば…。 いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

インフルエンザA型だとさ

23:33

안녕하세요. 오래간만입니다.
こんばんは。お久しぶりです。

한국어 공부를 다시 시작하려고 생각했는데
학습을 할 시간도 가질 수 못하고 2월이 되었습니다.
시간 흐름은 참 빠르네요.
韓国語勉強再開しようと思っていたのに、
学習をする時間も持てずに2月になりました。
時の流れは本当に早いですね。




실은 2월5일 아침,

평소와 같이 8시에 통근해서 직장에서 일을 하고 있었는데
`뭔가 달라...이상하다`
그렇게 해서 체온계로 체온을 재봤어요.

39.1도...

직장 사람에 체온계를 보이자마자 그 사람이 '집에 가야돼.
오늘은 이제 가. 아마 인플루엔자(독감)죠. 수고해.'라고 말을 걸었어요.

퇴근하는 길에 의사에 가는데,
역시 그 사람 말데로
"인플루엔자 A형" 라는 진단을 받았어요.

다음 날 새벽에는 40.3도까지 열이 올라서 더위로 깨어났어요.
마치 이불 속에 옷에 붙이는 핫팩을 몇개나 붙인 듯이.

잘 생각해보니 뼈마디가 열을 났군요.

8일엔 열도 내려서 증상은 목의 아픔이나 기침, 콧물이 남았어요.

11일(내일)은 일해야 하는데
아직 그 증상 중의 기침이나 콧물이 나아지 않아요.

지금도 콜록콜록 기침을 하면서 그 기사를 써 있어요.

아...6일만에 일하기.
직장에 가기 싫어요...


実は2月5日に、小学生高学年の時ぶりにインフルエンザに罹り、
40度の高熱を久々に味わいました…。


もう熱も下がり、鼻水と咳を残すのみですが明日は仕事復帰。
頑張ります。
いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ