【リクエスト曲】光化門恋歌(광화문 연가) - イ・ムンセ(이문세)

15:12

독자 여러분 안녕하세요. 皆さん、こんばんは。

ハングル検定試験日まで、いよいよ残り3日。
受験される方々、如何でしょうか?

さて今回の記事は、コメント欄にて読者の方が
リクエストしてくださった曲を紹介したいと思います。

자, 오늘 이 기사는 댓글란에서 독자 분이
리퀘스트해주신 노래를 소개합니다.


今回リクエスト頂いた曲は、
이문세(李文世/イ・ムンセ)の광화문 연가 (光化門恋歌)です。


尚、このブログではトロット(韓国演歌)を30曲以上紹介しております。
  
【私の大好きな韓国演歌】 今まで紹介した曲一覧
また、K-POPやその他韓国語曲も紹介しております。
  
今まで紹介してきた韓国曲(K-POP、その他)
 どうぞこちらからご覧ください!


どうぞお聴き下さい!

(歌詞は動画の下に紹介しています。ここをクリックすると歌詞部分へ飛びます)


歌詞
(拙い訳ではありますが、歌詞を日本語訳にしてみました)
ハングルの読み方については、こちら


  イヂェ モドゥ セウォッタラ フヂョト オシ ピョナヨッチマ
  이제 모두 세월따라 흔적도 없이 변하였지만
  今はもう 歳月が経ち 跡形もなく変わっていったけれど
 
  スグギレ アヂ ナマイッソヨ
  덕수궁 돌담길엔 아직 남아있어요
  徳寿宮(トクスグン)の石垣道には まだ残っているよ
 
  タヂョヒ コロガヌ ヨニドゥ
  다정히 걸어가는 연인들
  仲睦まじく歩いてゆく 恋人たち
 
  ヂェガヌ ウリ モドゥ セウォル ッタラ ットナガヂマ
  언젠가는 우리 모두 세월을 따라 떠나가지만
  いつかは私もみな 歳月が経って去ってゆくけれど
 
  ミッ チョギレ アヂ ナマイッソヨ
  언덕밑 정동길엔 아직 남아있어요
  丘の下 貞洞(チョンドン)には まだ残っているよ
 
  ドピ チョグマ キョフェダ
  눈덮힌 조그만 교회당
  雪に覆われた 小さな教会
 

  ヒャグタ オウォレ コッテャギガ カス ギピ クリウォヂミョ
 향긋한 오월의 꽃향기가 가슴 깊이 그리워지면
  芳しい五月の花の香りが 胸深く恋しくなれば
 
  ネリファム ネコリ イ ゴセ
  눈내린 광화문 네거리 이 곳에
  雪の降った光化門(クワンファムン) この四つ角に
 
  イロッケ タシ チャヂャワヨ
  이렇게 다시 찾아와요
  こうしてまた訪ねて来ます
 
  ヂェガヌ ウリ モドゥ セウォル ッタラ ットナカヂマ
  언젠가는 우리 모두 세월을 따라 떠나가지만
  いつかは私もみな 歳月が経って去ってゆくけれど
 
  ミッ チョギレ アヂ ナマイッソヨ
  언덕밑 정동길엔 아직 남아있어요
  丘の下 貞洞(チョンドン)には まだ残っているよ
 
  ドピ チョグマ キョフェダ
  눈덮힌 조그만 교회당 
  雪に覆われた 小さな教会
 

   ~   繰り返し 

  ドピ チョグマ キョフェダ
  눈덮힌 조그만 교회당
  雪に覆われた 小さな教会


このブログでは取り上げて欲しい曲のリクエストを受け付けております。
 (トロット、韓国語の演歌、KPOP、韓国童謡、韓国民謡etc…)
 コメント欄にて気軽に書き込んで下さいね!

いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

【少しずつ翻訳再開】4月14日~4月18日のコ・ドウォンの朝の手紙

18:41

この頃、滞っていた”コ・ドウォンの朝の手紙”の翻訳を
少しずつ再開し、公開していこうと思います。

今回は4月14日~4月18日分を翻訳です。


尚、次回のブログ記事は、
私の好きなトロット(韓国演歌)を紹介記事を予定しています。



 今回のPDF・テキスト収録分
04月14日 (月) 私が私を愛すること
04月15日 (火) ”友よ、君も随分大変だなぁ”
04月16日 (水) いつまで綺麗でいられるのだろうか?
04月17日 (木) 彼らは消え去りません
04月18日 (金) 奇跡を信じ…


下のアイコンをクリックして頂けると、
それぞれPDFファイル・TXTファイルを開くことが出来ます。

   PDFファイルを開きます   TXTファイルを開きます

PDFファイルは、読みやすいように色や字体・書式を分け、
 挿絵なども入れて冊子形式になっております。

 (ブラウザの設定により、ブラウザ上で開くこともできますので、
 こちらの形式でご覧頂ければ幸いです)

TXTファイルは、ファイルサイズが小さく軽いのですが、
 ファイルの仕様上、書式なしのテキストです。

 (回線速度やパソコンの仕様によって、PDFファイルが開けない場合などは、
 TXTファイルのほうをお選びください。
 ただし書式の無いテキストなので、読みづらいかもしれません)


訳文は、直訳をベースにしながらも、
ぎこちない日本語ではなく、自然な日本語になるよう心掛けました。

また、編集時に誤字脱字もしないよう注意しています
が、
改善点や気づいた点等ありましたら、遠慮なくコメント欄にてお知らせください。
今後の語学勉強に生かしていきたいと思います。



過去に公開した、私が翻訳したファイル
 4月7日~4月12日のコ・ドウォンの朝の手紙
 3月31日~4月5日のコ・ドウォンの朝の手紙
 3月24日~3月29日のコ・ドウォンの朝の手紙
 3月17日~3月22日のコ・ドウォンの朝の手紙
 3月10日~3月15日のコ・ドウォンの朝の手紙
 3月3日~3月8日のコ・ドウォンの朝の手紙
 2月24日~3月1日のコ・ドウォンの朝の手紙
 2月17日~2月22日のコ・ドウォンの朝の手紙
 2月10日~2月15日のコ・ドウォンの朝の手紙
 2月3日~2月7日のコ・ドウォンの朝の手紙
 1月27日~2月1日のコ・ドウォンの朝の手紙
 1月20日~1月25日のコ・ドウォンの朝の手紙
 1月13日~1月18日のコ・ドウォンの朝の手紙
 1月6日~1月11日のコ・ドウォンの朝の手紙
 12月30日~1月4日のコ・ドウォンの朝の手紙
 12月23日~12月28日のコ・ドウォンの朝の手紙
 12月16日~12月21日のコ・ドウォンの朝の手紙
 12月9日~12月14日のコ・ドウォンの朝の手紙
 12月2日~12月7日のコ・ドウォンの朝の手紙
 11月25日~11月30日のコ・ドウォンの朝の手紙
 8月19日~8月24日のコ・ドウォンの朝の手紙
 8月12日~8月17日のコ・ドウォンの朝の手紙
 8月5日~8月10日のコ・ドウォンの朝の手紙
 7月29日~8月3日の朝の手紙
 それより以前の朝の手紙 翻訳記事 いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

かなり勉強不足。それでも受験票は私の手元へやって来た…。

23:28

前回の記事更新時に準2級範囲の文法の復習が
ようやく終了した書きましたが、それから5日。

正直この5日間で勉強時間として取れたのは、
正味3時間前後しか取れませんでした…。

というのも5月に入って以来、
色々と実生活の方でドタバタしてしまっていて、
なかなか本腰を入れられなかったのが本当に悔やまれます。

そんなこんなではありますが、本日5月20日。火曜日。

試験まで残り11日を残すのみとなりましたが、
とうとう私の手元に水色の封筒が届きました。



もう足掻きもできませんし、勿論言い訳もしません。
しっかりと受験会場に足を運び、受験をし落ちてきます。

そしてこの悔しさを今後の糧にし、
次回11月の秋季試験にて必ずや晴らしたいと思います。 いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

ここ最近の状況報告と試験を受験するにあたって

00:24

こんばんは。お久しぶりです。

前回の記事(【私の大好きな韓国演歌】 今まで紹介した曲一覧)を
更新してから、早いものでもう半月が過ぎましたね。

6月1日にハングル能力検定2級試験を控えているのですが…
正直、打ち明けます。


            


当初予定していたよりも、全く勉強時間が取れず
昨日、ようやく準2級範囲である中級文法テキストの復習が終わりました…。

つまり、残り半月で2級範囲である上級文法や慣用句、ことわざ、
擬音語擬態語などなど勉強しなきゃいけないという…(汗)

前回準2級の時は、勉強不足が否めなかったものの、
どうにかギリギリ合格出来ましたが、
今回は何しろ準2級と2級の間には深い河がある
言われるほどの上級範囲ですし、合格を目指すのではなく、
11月の秋季ハン検で2級を受験するための予行演習
だと思って、
今回の試験に臨みたいと思います。

6月の試験を受験される皆様、
残り半月きりましたが、最後の追い込み頑張っていきましょう! いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ