18:40
皆さん、こんばんは!
いつもブログをご覧下さり、本当に有難うございます!
さて今日は、韓国語勉強の準備ということで、
11月10日(日)にあるハングル検定準2級の試験日までに、
その範囲の勉強を終わらせるべく、
ワードを使って計画進捗表(写真左)・日程表(写真右)を作りました。

試験日まで残り47日。
46項目の計画/進捗表通りに勉強を進めていけば、なんとかまだ間に合います。
ブログ左側にも掲載していますが、現在勉強で使用している
『しっかり身につく中級韓国語トレーニングブック』の著者の前書きによると、
【本書の文法・語彙は、ハングル検定準2級対策としても充分対応できるレベル】
とのことなので、この本とハン検準2級の過去問の2冊をしっかりと
終わらせることを重要視して計画・進捗表を作りました。

計画・進捗表の内容を簡単に書くと、
ところどころ抜けてしまっている初級の文法を確認するのに3日。
『しっかり身につく中級韓国語トレーニングブック』全36課を
1日1課ずつこなす。(計36日)
しっかり身についているかどうか、中級文法の復習を2日。
ハングル検定3級の過去問を解く(1日)
今回受けるハングル検定準2級の過去問を解く(2日)
試験日前の2日は、今までやった勉強の総復習に充てる。
という計画です。
ただ、懸案事項としては計画表通りいったことがないんですよ…(汗)
自分の性格上、何かしら計画表を立てないと気が済まないのですが、
計画表を立てたら立てたで、それに満足してしまい、やった気になってしまう。
そして、あとで泣きをみる。後悔するというのがオチなんです…。
今回はそんなことにならないよう、自分を律して臨みたいと思います!
(ここまでしておいて、落ちたら本当恥ずかしい……どうしよう) いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.
いつもブログをご覧下さり、本当に有難うございます!
さて今日は、韓国語勉強の準備ということで、
11月10日(日)にあるハングル検定準2級の試験日までに、
その範囲の勉強を終わらせるべく、
ワードを使って計画進捗表(写真左)・日程表(写真右)を作りました。

試験日まで残り47日。
46項目の計画/進捗表通りに勉強を進めていけば、なんとかまだ間に合います。
ブログ左側にも掲載していますが、現在勉強で使用している
『しっかり身につく中級韓国語トレーニングブック』の著者の前書きによると、
【本書の文法・語彙は、ハングル検定準2級対策としても充分対応できるレベル】
とのことなので、この本とハン検準2級の過去問の2冊をしっかりと
終わらせることを重要視して計画・進捗表を作りました。

計画・進捗表の内容を簡単に書くと、


1日1課ずつこなす。(計36日)




という計画です。
ただ、懸案事項としては計画表通りいったことがないんですよ…(汗)
自分の性格上、何かしら計画表を立てないと気が済まないのですが、
計画表を立てたら立てたで、それに満足してしまい、やった気になってしまう。
そして、あとで泣きをみる。後悔するというのがオチなんです…。
今回はそんなことにならないよう、自分を律して臨みたいと思います!
(ここまでしておいて、落ちたら本当恥ずかしい……どうしよう) いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.



最新コメント