【翻訳】女々しくて(韓国語バージョン)・ゴールデンボンバー/소심하니까・골텐봄바

23:15

독자 여러분 안녕하세요. 皆さん、こんばんは。

오늘 기사는 트로트 곡이 아니라
twitter에서 소개해달라고 신청된
일본 J-POP 곡의 한국어 버전을 소개하자고 합니다.

今日はトロット(韓国演歌)ではなく、
twitterで紹介してくれとリクエストされた
JPOPの曲の韓国語バージョンを紹介しようと思います。

というのも、以前紹介した”崖の上のポニョの韓国語版”をリクエストしてくれた
Twitterのフォロワーの”カメーリアさん”から、今度は
「”女々しくての韓国語版”を和訳してもらいたいなーw」
「 ゴールデンボンバーの”女々しくて”の和訳してww」
リクエストがあったので、今回はそれを紹介します。


その他、このブログで紹介しているトロットは、こちらからご覧ください


ゴールデンボンバーは、2004年から活動しているエアーバンドで、
鬼龍院翔をリーダーとした4人組の奇を衒ったパフォーマンスが持ち味のバンドです。

女々しくては、ゴールデンボンバーの7枚目のシングルで、
サビの部分をCMソングとして起用されたこともあり、
ゴールデンボンバーを一躍、有名にした曲でもあります。

ジョークながら『中国の盗作問題を受けて』という名目で、
中国にパクられる前に自分でセルフカバーしてみたということで、
「女人气」という中国語バージョンを自ら製作し、ニコニコ動画にあげたほか、
英語バージョンをはじめとして、韓国語バージョン台湾バージョン
フランス語バージョンドイツ語バージョン
各国の言葉でも、鬼龍院翔自ら歌っています。


今回は、その中の韓国語バージョン
소심하니까(小心だから)を紹介します。

歌詞の内容は、日本語の原詞に沿っているのですが、
聞き慣れた日本語の歌とは、また違った雰囲気です。
どうぞ聴いて下さい!

(歌詞は動画の下に紹介しています。ここをクリックすると歌詞部分へ飛びます)

소심하니까 (ソシマニッカ) [発表年:2011年]

歌詞
(韓国語の下の日本語…韓国語歌詞の直訳灰色の日本語は、通常の日本語歌詞です)
ハングルの読み方については、こちら

ソシマニッカ ソシマニッカ ソシマニッカ クェロウォ
소심하니까 소심하니까 소심하니까 괴로워
(韓国語歌詞を直訳) 小心だから 小心だから 小心だから 辛いよ
(日本語の歌詞)   女々しくて 女々しくて 女々しくて 辛いよ
  
  
チグ カヂゴ テリゴ ノ ゴニ
지금 날 가지고 데리고 논 거니?
今 僕をもてあそんだの?
僕の事をからかったの?
  
クロッケ チョアハダゴ ヘッスミョ
그렇게 좋아한다고 했으면서
あんなに好きと言ったくせに
あんなに好きと言ったのに
  
クノメ オディガ クロッケ チョア
그놈의 어디가 그렇게 좋았니?
奴のどこがそんなに良かったの?
奴のどこを気に入ったの?
  
イヂェ ナヌ ピリョオ
이제 나는 필요없니?
もう僕は要らない?
僕はもう要らない?
  
  
ッケ ソヌ チャコ チュム チュゴシポ
함께 손을 잡고 춤을 추고싶어
一緒に手を繋ぎ 踊りたい
君と手を繋ぎ 踊りたい
  
スマヌ サラドゥ ソゲ ソイッソド
수많은 사람들 속에 서있어도
沢山の人達の中に立っていようと
沢山の人混みの中で
  
ノエ ヌブシ ミソマニ パッチャギヌ
너의 눈부신 미소만이 반짝이는걸
君の眩しい微笑みだけが 輝いて
君の笑顔だけが 輝いて
  
  
サラ パッコシポ クマ チナチョボリ
사랑 받고싶어 그만 지나쳐버린
愛されたい ただもう過ぎてしまった
愛されたいね きっと見過ごした
  
ノエ シグノ タシ ハ
너의 시그널 다시 한번
君のシグナル もう一度
君のシグナル もう一度
  
クヂョ ピョドギッカ ハジマグヮノ
그저 변덕일까?? 하지만 상관없어
ただの気まぐれかな? でも関係ない
気まぐれかな? でも構わない
  
ノワ ハッケ イッコシポ
너와 함께있고싶어
君と一緒に居たい
君と居たいから
  
  
ソシマニッカ ソシマニッカ
소심하니까 소심하니까
小心だから 小心だから
女々しくて 女々しくて
  
ピ タレ ソソ
밝은 빛 아래 서서
明るい光のもとに立って
光を浴びて
  
ソシマニッカ ソシマニッカ
소심하니까 소심하니까
小心だから 小心だから
女々しくて 女々しくて
  
サラエ ノレ プ
사랑의 노래 불러
愛の歌 歌って
恋の歌 歌って
  
ソシマニッカ ソシマニッカ
소심하니까 소심하니까
小心だから 小心だから
女々しくて 女々しくて
  
キョウ トチャケッタ セガッケット イセサ イミ
겨우 도착했다 생각했던 이세상은 이미
やっと辿り着いたと思った この世の中はもう
いざ辿り着いた この世界はもう
  
  
ソシマニッカ ソシマニッカ ソシマニッカ クェロウォ
소심하니까 소심하니까 소심하니까 괴로워
小心だから 小心だから 小心だから 辛いよ
女々しくて 女々しくて 女々しくて 辛いよ
  
  
オヌル チュチュゴ イヂェ イヂョボリョ
오늘은 춤추고 이제 잊어버려
今日は踊って もう忘れてしまって
今日は踊ろう もう忘れよう
  
オヂェエ ナ シシハ コミドゥル
어제의 낡은 시시한 고민들은
昨日の古い つまらない悩み達は
昨日の古い 悩みなど
  
ノヌ ヌグル タウム ヌグワ
너는 누구를? 다음은 누구와?
君は誰を? 次は誰と?
君は誰を? 次は誰と?
  
マウム チュゴ パドゥコニ
마음을 주고 받을거니
心を交わすつもりなの
心を酌み交わす
  
  
シル ノワ アコ チャミ トゥゴ シポ
실은 너와 안고 잠이 들고 싶어
実は君と抱き合って 眠りたい
本当は抱き合って 眠りたい
  
パッサパッサ マル ナエ マウソグ
바싹바싹 마른 나의 마음속을
カラカラに渇いた 僕の心の中を
カラカラに渇いた 心を
  
ノエ アルダウ ミモロ チョショヂョ
너의 아름다운 미모로 적셔줘
君の美しい美貌で 濡らしてくれ
君の美しさで 潤して
  
  
エタヌ サラヂェナ ミスル ヘッソ
애타는 사랑 언제나 미스를 했어
焦がれる愛 いつもミスをした
恋に焦がれ いつもミスをした
  
ヨヂャ マウム クルカッタ
여자 마음은 구름같아
女心は 雲の様
女心 雲の様
  
パネッタ チリョッタ ソシマ マウミ
반했다 질렸다 소심한 마음이
惚れた飽きた 狭い心が
惚れた腫れた 狭い心が
  
タシ チトゥハゴイッソ
다시 질투하고있어
また妬んでいる
また妬んでいる
  
  
ソシマニッカ ソシマニッカ
소심하니까 소심하니까
小心だから 小心だから
女々しくて 女々しくて
  
トゥサラム パラボヮ
두 사람을 바라봐
二人を見つめ
二人を見つめ
  
ソシマニッカ ソシマニッカ
소심하니까 소심하니까
小心だから 小心だから
女々しくて 女々しくて
  
ノガ ミソチウミョ
너가 미소지으며
君が微笑んで
君が笑顔で
  
ソシマニッカ ソシマニッカ
소심하니까 소심하니까
小心だから 小心だから
女々しくて 女々しくて
  
ニョソゲ ソネ タウ イ マウム イヂェ
녀석의 손에 닿은 순간 이 마음은 이제
奴の手に触れた瞬間 この胸はもう
奴の手に触れた この胸はもう
  
  
ソシマニッカ ソシマニッカ ソシマニッカ クェロウォ
소심하니까 소심하니까 소심하니까 괴로워
小心だから 小心だから 小心だから 辛いよ
女々しくて 女々しくて 女々しくて 辛いよ
  
  
エヂョイラッカ クヂョ ニガ ピリョヘ
애정이랄까, 그저 니가 필요해
愛情というか、ただ君が必要なんだ
愛情ってゆーか、ただ君が欲しい
  
ネマウ イミ ノエ チュギョ
내마음 이미, 너의 충견
僕の心はすでに、君の忠犬
僕の心、犬のよう
  
コイッタ ヘド イミ サグヮノ
속고있다 해도 이미 상관없는걸
騙されているとしても もう関係ない
騙されたって どうぞ構わない
  
ノワ ハッケ イッコシポ
너와 함께 있고싶어
君と一緒に居たい
君と居れるなら
  
  
サラ パッコシポ クマ チナチョボリ
사랑 받고싶어 그만 지나쳐버린
愛されたい ただもう過ぎてしまった
愛されたいね きっと見過ごした
  
ノエ シグノ タシ ハ
너의 시그널 다시 한번
君のシグナル もう一度
君のシグナル もう一度
  
クヂョ ピョドギッカ ハヂマグヮノ
그저 변덕일까?? 하지만 상관없어
ただの気まぐれかな? でも関係ない
気まぐれかな? でも構わない
  
ノワ ハッケ イッコシポ
너와 함께 있고싶어
君と一緒に居たい
君と居たいから
  
  
ソシマニッカ ソシマニッカ
소심하니까 소심하니까
小心だから 小心だから
女々しくて 女々しくて
  
ピ タレ ソソ
밝은 빛 아래 서서
明るい光のもとに立って
光を浴びて
  
  
ソシマニッカ ソシマニッカ
소심하니까 소심하니까
小心だから 小心だから
女々しくて 女々しくて
  
サラエ ノレ プ
사랑의 노래 불러
愛の歌 歌って
恋の歌 歌って
  
ソシマニッカ ソシマニッカ
소심하니까 소심하니까
小心だから 小心だから
女々しくて 女々しくて
  
キョウ トチャケッタ セガッケット イセサ イミ
겨우 도착했다 생각했던 이세상은 이미
やっと辿り着いたと思った この世の中はもう
いざ辿り着いた この世界はもう
  
  
ソシマニッカ ソシマニッカ ソシマニッカ クェロウォ
소심하니까 소심하니까 소심하니까 괴로워
小心だから 小心だから 小心だから 辛いよ
女々しくて 女々しくて 女々しくて 辛いよ

いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

【韓国演歌】 友よ/趙容弼 친구여/조용필

14:50

독자 여러분 안녕하세요. 皆さん、こんにちは
今日は1日、柄にもなく感傷的な、
センチメンタルな気分で過ごしています。

というのも今日、何故か中学時代の夢を見まして…。

一緒に朝夕と登下校したり、休み時間話し合ったり、
ふざけ合ったり、掃除手伝いあったり――
卒業式に一緒に写真を撮ろうよと言われて、
中学生特有の変な意地から、無碍に「いいよ」と断ったこと――etc…

普段生活していて、とうの昔に忘れ去っていたことが、
昨夜の夢のなかでは克明に描かれていて、なんだか感傷的な気分になっています。


今日は、トロットの紹介記事ということで関連して、
私の大好きな歌手、羅勲児(ナフナ・나훈아)さんの曲で
청춘을 돌려다오(青春を返して)という、大好きな歌があるのですが、
その曲の中で、
지나간 그 옛날이 어제 같은데  (過ぎたその昔は、昨日と同じで)
가는 세월 잡을 수는 없지 않느냐 (過ぎゆく歲月 つかむこともできまい)

という歌詞があります。

「なんだかんだで楽しかった、あの中学生時代に戻れたらなぁ」と
その夢を見て思いましたが、まぁ歌詞の通り、
残された人生は前にしかないので、
これからの人生が充実するように頑張っていきたいと思います。


閑話休題

22回目の今回は、1983年に
조용필 (趙容弼チョー・ヨンピル)さんが歌った
친구여(友よ)を、本人の歌唱動画と共に紹介します。

その他、このブログで紹介しているトロットは、こちらからご覧ください

どうぞ聴いて下さい!

チョー・ヨンピルさんと言えば、
日本でも有名な演歌、”돌아와요 부산항에(釜山港へ帰れ)”のオリジナル歌手であり、
韓国では、국민가수(クンミンガス/国民歌手)と言われる程の、大スターでもあります。

고추잠자리(赤とんぼ)、슬픈 미소(悲しい微笑)、
Q(キュー)、한오백년(恨五百年)etc...と紹介したいヒット曲は
数多くあるのですが、その中で今回はこの曲を紹介します。

허공(虚空)という曲も好きなのですが、それは下の記事で紹介済みです。
虚空 / 趙容弼  허공 / 조용필



泣いて笑った青春を共に味わった友ら。
気づけば、そんな友らも今やいずこへ――

そんな淋しさを含んだ歌です。どうぞ聴いてください!


(歌詞は動画の下に紹介しています。ここをクリックすると歌詞部分へ飛びます)

친구여 (チングヨ / 友よ) [発表年:1983年]

歌詞
曲に合わせて歌って頂けるように、日本語訳してみました。
是非、動画に合わせて口ずさんでみて下さいね!

 (尚、しっかりと訳したもの[直訳]は、追記の方に書いてありますので御覧下さい)
ハングルの読み方については、こちら

  ックム ハヌレソ チャヂャゴ
1. 꿈은 하늘에서 잠자고
  夢は 空に眠り
 
  チュオグ クルッタラ フルゴ
  추억은 구름 따라 흐르고
  追憶(おもいで) 雲と流れ
 
  グヨ モスブ オディ
  친구여 모습은 어딜 갔나
  友よ どこへ行ったのか
 
  クリウグヨ
  그리운 친구여
  恋しい 友よ
 
 
  イェッニガギ ナ ッテマダ
 옛일 생각이 날 때마다
  過ぎし 日々を思うたび
 
  ウリ イロボリ チョ チャヂャ
  우리 잃어버린 정 찾아
  失くした 友情さがし
 
  グヨ ックソゲソ マッカ
  친구여 꿈속에서 만날까
  友よ 夢で会おうか
 
  チョヨヒ ヌヌ
  조용히 눈을 감네
  静かに 目を閉じる
 
 
  ド キップド ウェロウド ハッケ ヘッチ
  슬픔도 기쁨도 외로움도 함께 했지
  哀しみ 嬉しさ 寂しさも 味わった
 
  ププ ックコ ネイル タヂマド
  부푼 꿈을 안고 내일을 다짐하던
  夢を抱(いだ)いて 未来に駆けた
 
  ウリ クッセ オディエ
  우리 굳센 약속 어디에
  固い約束 いずこへ
 
 
  ックム ハヌレソ チャヂャゴ
  꿈은 하늘에서 잠자고
  夢は 空に眠り
 
  チュオグ クルッタラ フルゴ
  추억은 구름 따라 흐르고
  追憶(おもいで) 雲と流れ
 
 
  グヨ モスブ オディ
  친구여 모습은 어딜 갔나
  友よ 今はどこにいる
 
  クリウグヨ
  그리운 친구여
  恋しい 友よ
 

 ※部分から、繰り返し


追記には、歌詞の直訳をまとめています
いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

8月12日~8月17日のコ・ドウォンの朝の手紙

16:00

昨日は、中学校の時の同級生と
隣の市の史跡を巡り、カラオケに行きました。

レパートリーが演歌とトロットが8割、K-POPが2割の私とは違い、
彼のレパートリーはかなり広く、
J-POP、C-POP(中国の歌)、洋楽と順々に歌っていました。
マイクを持ち唄う彼に対し、凄いなと関心しきりの1日でした。

やはりカラオケはいいですね!
気分転換にもなりますし、健康にもいいですし。


今度、機会がありましたら、
演歌やトロットが好きな方たちで集まって、
是非、歌い合ってみたいなと思いました。



さて、今日はコ・ドウォンの朝の手紙の
8月12日~8月17日分を翻訳したファイルを公開します。
訳したファイルをご覧いただければ、私としましても嬉しいです。

 PDF・テキスト収録分
8月12日 (月) 傷 跡
8月13日 (火) 二つの扉
8月14日 (水) 彼が羨ましかった
8月15日 (木) 舳先(へさき)
8月16日 (金) スカンクのにおい
8月17日 () 若くて美しい私


下のアイコンをクリックして頂けると、
それぞれPDFファイル・TXTファイルがダウンロード出来ます。

  PDFファイルを開きます  TXTファイルを開きます

PDFファイルは、読みやすいように色や字体・書式を分け、
 体裁を整えています。

 (ブラウザの設定により、ブラウザ上で開くこともできます)

TXTファイルは、ファイルサイズが小さく軽いのですが、
 ファイルの仕様上、書式なしのテキストですので、
 読みづらいかもしれません。


訳文は、直訳をベースにしながらも、
ぎこちない日本語ではなく、自然な日本語になるよう心掛けました。
また、誤字脱字もしないよう、注意しています
が、
改善点や気づいた点等ありましたら、遠慮なくコメント欄にてお知らせください。




次回は、トロットの紹介記事を書こうと思いますので、
宜しくお願いします! いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

8月5日~8月10日のコ・ドウォンの朝の手紙

18:55

毎日毎日 昼夜関係なく、これほどまでに暑いと
もう食欲も行動する気も何も湧かないですね…。

ここのところ、口を開けば「暑い」というのが、
口癖になってしまっています。
気をつけなければな…と思ってはいるのですが、
つい無意識に、口から漏れてしまいます。

夕立前にスーッっと吹く風の涼しさ、
肌を撫でる秋の心地よさが、本当に羨ましいです。



さて、前回の記事で、コ・ドウォンの朝の手紙の
7月29日~8月3日分を翻訳したファイルを公開しました。

今回は、8月5日~10日分を翻訳してみましたので、公開します。
訳したファイルをご覧いただければ、私としましても嬉しいです。

 PDF・テキスト収録分
8月05日 (月) 青年の胸はときめかなければならない
8月06日 (火) 心のチャンネル
8月07日 (水) 自然を通して…
8月08日 (木) 雨が降らない空などない
8月09日 (金) ”私は良い人間”
8月10日 () 私の至らなさを抱きしめる時


下のアイコンをクリックして頂けると、
それぞれPDFファイル・TXTファイルがダウンロード出来ます。

 PDFファイルを開きます TXTファイルを開きます

PDFファイルは、読みやすいように色や字体・書式を分け、
 体裁を整えています。

 (ブラウザの設定により、ブラウザ上で開くこともできます)

TXTファイルは、ファイルの仕様上、書式なしの
 テキストですので、読みづらいかもしれません。


訳文は、直訳をベースにしながらも、
ぎこちない日本語ではなく、自然な日本語になるよう心掛けました。
また、誤字脱字もしないよう、注意しています
が、
改善点や気づいた点等ありましたら、遠慮なくコメント欄にてお知らせください。 いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

【朝の手紙】PDFとTXTに対応しました!

16:15

こんにちは。今日も今日とて
うだるような暑さで、裏山で鳴く油蝉の声が
余計にやる気を削がせます。

蝉にとっては、命と子孫が懸かってますから
必死なのは分かりますが…。
まだ蜩のような情緒的な声なら許せるのに。


閑話休題。


さて、このブログでも昨年2月から
幾度も取り上げてきた”コ・ドウォンの朝の手紙”

コ・ドウォンという韓国の詩人の方が、
1日1編の詩とコラムを毎週月曜~土曜の計6日、配信しているサイトです。

当然、韓国のサイトということは、韓国語で書かれていますので、
これを翻訳して、ブログに紹介していたのですが、
何しろ1日1記事で書くと、6日で6記事。

これでは、このブログが朝の手紙専属のブログになってしまい、
更新作業も煩瑣になってしまうので、
今回分(7月29日~8月3日の朝の手紙)からは、
PDFファイルTXTファイルにまとめました。


この”コ・ドウォンの朝の手紙”は、心構えや人生についての詩や、
人と人との繋がりなどの詩が多く、訳す度に私も何かと気付かされます。

韓国語に興味の無い方でも、普通の読み物としても面白いと思います。



下のアイコンをクリックして頂けると、
それぞれPDFファイル・TXTファイルがダウンロード出来ます。
訳したファイルをご覧いただければ、私としても大変嬉しいです。

 PDFファイルを開きます TXTファイルを開きます

PDFファイルは、読みやすいように色や字体・書式を分け、
 体裁を整えています。

 (ブラウザの設定により、ブラウザ上で開くこともできます)

TXTファイルは、ファイルの仕様上、書式なしの
 ただのテキストですので、若干、読みづらいかもしれません。


 PDF・テキスト収録分
7月29日 (月) 珈琲1杯の幸せ
7月30日 (火) 新聞配達の十戒
7月31日 (水) 空にすることと満たすこと、満たすことと空にすること
8月01日 (木) 希望とは
8月02日 (金) 旅に出る準備
8月03日 () よく馴染む石鹸


訳文は、直訳をベースにしながらも、
ぎこちない日本語ではなく、自然な日本語になるよう心掛けました。
また、誤字脱字もしないよう、何度も推敲しました
が、
改善点や気づいた点等ありましたら、遠慮なくコメント欄にてお知らせください。



                     


また、この朝の手紙に関して、
”みそじっくすさん”という方も翻訳されていて、
ブログ上で毎週欠かさずに、ファイルを公開されていらっしゃいます。

下記リンクより御覧ください!

2013年07月29日~08月10日の朝の手紙 (みそじっくすblog) いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ