【韓国語】친구랑 술을 마셨던 밤

19:03

안녕하세요! 여러분 잘 지내셨어요?

오늘은 비가 오락가락 내리는 날씨였어요.
그리고 아무튼 습기가 많아요...

날씨가 맑으면 덥고
날씨가 흐리면 습기가 많아서 무덥다.
여름이라는 계절은 정말로
몸 컨디션 나빠지기 쉬운 철이네요.



CAM00484.jpg

사진은 토요일 밤에 친구 집에서 먹었던 교자(餃子).
写真は、土曜の夜に友達の家で食べた手作り餃子

저녁에 친구가 손수 만든 교자를 안주로 먹으면서
술을 (저는 '서울 막걸리', 그 친구는 맥주) 마셨어요.

친구가 만든 교자는 2가지 있어서
한가지는 일반적으로 만들 수 있는 교자이고
속에 짧게 자른 부추와 갈은 돼지고기를
간장으로 조금 간을 맞추는 교자.

또 한가지는 속에 볶은 계란과
짧게 자른 부추를 넣은 교자였어요.

어느 쪽도 정말 맛있었어요!!
친구야 정말 고마워~♪

저녁 4시쯤에 친구 집에 가서
교자 먹고 술을 마시고 이야기하고
결국 내 집에 돌아온 시간이 오후 11시 쯤 되어버렸어요ㅋㅋ

근데도 아주 좋~고 즐거운 한때였어요. いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

【ハン検】合格証到着/本免学科合格~免許証交付!【免許】

20:09

まずは、免許について。

前回の記事(18日更新)で教習所卒業を報告させて頂きました。

そして、今日。
電車に乗ること約2時間。
本免学科試験を受けるために免許センターに行って来ました!

運転免許センター

申請書に収入証紙を貼った後、受験者の列に並び受付をし、
いよいよ本免学科試験。

仮免の学科試験もそうだったのですが、
自分が通っていた教習所の1段階、2段階の効果テストに比べると、
小難しい問題もほとんど無く、「えらく簡単だなぁ」という印象でした。

試験終了後、10分ほどして結果発表。
1階ロビーにある電光掲示板に受験番号が点灯したのを確認。

その瞬間、「これで無事、免許がとれたんだ」と今まで背負っていた
肩の荷がおり、ふと楽になった感覚がありました。

その後、適性検査を受け、写真撮影をし、
別教室に移って交通安全協会の勧誘を10分間受け、
いよいよ免許証が交付され、自分の手に取ることが出来ました!!

無事、持つことの出来た免許証

これからは安全運転をしっかりと心掛けて参ります!

免許取得にあたって応援してくださった皆様、
本当に有難うございました!


                


無事、免許証を手に入れ、帰宅するとハン検から封筒が。
中を開けると、数日前に申し込んだ『合格証』が届いていました。

ハン検3級合格証


ということで、記事の最後に、今日手に入れた2つの”証”を。
免許証と今日届いた合格証



いやぁ…本当に良かった! いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

【免許】無事、教習所を卒業しました!

20:06

今日、教習所の卒業検定を受け、
無事、卒業することができました。

IMG_0764-2.jpg

また、成績優良者の褒賞としてクオカード2000円分、
教習所から頂きました!(嬉しいです)

IMG_0765-2.jpg


来週早々に、千葉県の免許センターがある幕張に行って
本検学科を受けてきたいと思います!


思えば、短期MTコースを申し込んでから、約3週間。
教習所の休みを引くと、実質”16日間”の教習所通いでした。

途中、自分の運転に対して「運転は向いてないんじゃないか」
「自分は出来ないのではないか」と後ろ向きになってしまうことも
多々ありましたが、教習所の教官は良い教官ばかりで、
今思うと、久々に充実した半月だったように思います。


早く免許証を取得し運転したい反面、
運転することに対して、まだ怖さもありますが、
安全運転に徹して、これからはやっていきたいと思います!

(免許証取得後に、本格的にブログや韓国語を再開したいと思いますので、
今しばらくお待ちください。)
いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

【ハン検】成績通知票到着!!+仮免合格!!【教習】 

23:08

こんばんは。皆さん、如何お過ごしでしょうか?
今日は日中、物凄く暑かったですね。
少し動いただけで汗びっしょりでした。

夜になった今も、それほど気温が下がらず、
まさに熱帯夜で、寝苦しい夜が続いています。
まだ7月に入って、8日しか経っていないんですけれどね……。
この分だと、今年の夏は猛暑日の連続になりそうな気がします…。


さて今日、自動車教習所から帰ってくると、
見覚えのある水色の封筒が届いていました。

【前回、水色の封筒が届いた時の記事  ハングル検定、受験票到着!

3級成績通知票1


封筒の右下にもある通り、6月に受けた
ハングル検定 3級試験の成績通知票が、今回送られてきました。

ハングル検定協会HP上で、公開された正答と
問題用紙にメモ書きした自分の解答を
先月半ばに、このブログで答え合わせしました。

【その時の記事  間違えた問題を見直そう

その時の記事に、3級合格ラインの点数には
どうやら届いているだろうということでしたが、
今日、協会から送られてきた成績通知票を開く瞬間、
やはりドキドキしました。


結果は下の画像のとおりです。
(画像をクリックすると大きくなります)

3級成績通知票2

筆記と聞取試験を合わせた、合計点数が80点ということで
お陰様で無事、3級に合格することが出来ました!!

これもブログを読んでくださる皆様のお陰です!
本当に有難うございます! 정말 감사합니다!!


今後は、ハン検準2級を目指して頑張っていきます!


          


さて、話は変わり、自動車教習についてなのですが、
今日朝9時から、第1段階の修検技能試験がありました。

朝起きてからずっと緊張しっぱなしで、
試験前のならし走行(試験採点の対象外)では、縁石に乗りあげてしまいました。

そして、いよいよ技能試験。
S字やクランクの狭路や坂道発進は、どうにか出来たのですが、
途中、1度エンストさせてしまいました。

「あ、これは落ちたな…」と思いましたが、なんとか技能試験にも受かり、
午後からの仮免学科試験も無事、合格することが出来ました!!

明日は11時に教習所へ向かい、路上教習が3時間あります。

今までは教習所内での教習でしたが、これからは路上での教習ということで、
より一層、気を引き締めて頑張ります! いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ