今表示している記事 / Title

【韓国演歌】 貴方が好き / 南珍・張允瀞 당신이 좋아 / 남진・장윤정

20:28

독자 여러분 안녕하세요. 皆さん、こんばんは

今日は、特別編ということで
コメント欄にて書いて頂いたトロット(韓国演歌)を紹介します!
오늘 기사는 특별편이라는 걸로
댓글란에서 써주신 트로트를 소개합니다



特別編の今回は、2009年に
남진 (南珍ナム・ヂン)さんと장윤정 (張允瀞チャン・ユンヂョン)さんが歌った
당신이 좋아(貴方が好き)
本人達の歌唱動画と共に、紹介します。

その他、このブログで紹介しているトロットは、こちらからご覧ください

男性の方(ナム・ヂンさん)は、かつて日本でも
ヒットした韓国歌謡、가슴아프게(カスマプゲ/胸痛く)のオリジナル歌手でもあります。


どうぞ聴いて下さい!

(歌詞は動画の下に紹介しています。ここをクリックすると歌詞部分へ飛びます)

당신이 좋아 (タシニ チョア / 貴方が好き) [発表年:2009年]


歌詞
(日本語でも歌えるように、曲に合わせて訳してみました。
 しっかりと訳したものは、追記の方に書いてありますので、ご覧下さい)

※この曲はデュエットソングですので、青は男性赤は女性緑は男女パートを示しています
ハングルの読み方については、こちら

  クデヌ ネ サラ ド ネ サラ
1. 그대는 내 사랑 당신도 내 사랑
  君は 私の愛 貴方を 愛す
 
  イ セサエ ク ムオット ッチェビ アドェヂ
  이 세상의 그 무엇도 쨉이 안되지
  この世の 誰もが 相手にならない
 
  ウォナイ ッタロ イナ ウリガ ウォナイヂ
  원앙이 따로 있나 우리가 원앙이지

  他の男(ひと)いるの あなただけよ
 
  ファエ ヘピハ ウォナイヂ
  환상의 해피한 원앙이지
  倖せそうな おしどり
 
  ア  ックマッ カトゥ クデ サラ
  아~ 꿀맛 같은 그대 사랑에
  あゝ 蜜のような 貴方の愛に
 
  ネ イ コロッチャナ
  내 인생을 걸었잖아
  人生を 賭ける
 
  ピガ ワド チョア  ヌニ ワド チョア  パラ プロド チョア
  비가 와도 좋아 눈이 와도 좋아 바람 불어도 좋아
  雨が降ろうと 雪が降ろうと 風が吹こうと
 
  チョア チョア タシニ チョア
  좋아 좋아 당신이 좋아
  好き 好き 貴方が好き


  クデヌ ネ ウミョ ド ネ ウミョ
2. 그대는 내 운명 당신도 내 운명
  君は 私の運命(さだめ) 貴方も運命
 
  ハヌ アレ ヌガ ワド ッチェビ アドェヂ
  하늘 아래 누가 와도 쨉이 안되지
  誰が 来ようと 相手にならない
 
  クデヌ ッコ チュエ ッコ シヌ ラビ
  그대는 꽃 중의 꽃 당신은 벌 나비
  君は花のよう 貴方は蝶のよう
 
  ファエ ヘピハ ッコック ナビヂ
  환상의 해피한 꽃과 나비지
  倖せそうな 花と蝶
 
  ア  ックマッ カトゥ クデ サラ
  아~ 꿀맛 같은 그대 사랑에
  あゝ 蜜のような 貴方の愛に
 
  ネ イ コロッチャナ
  내 인생을 걸었잖아
  人生を 賭ける
 
  ピガ ワド チョア  ヌニ ワド チョア  パラ プロド チョア
  비가 와도 좋아 눈이 와도 좋아 바람 불어도 좋아
  雨が降ろうと 雪が降ろうと 風が吹こうと
 
  チョア チョア タシニ チョア
  좋아 좋아 당신이 좋아
  好き 好き 貴方が好き


 
  ア  ックマッ カトゥ クデ サラ
  아~ 꿀맛 같은 그대 사랑에
  あゝ 蜜のような 貴方の愛に
 
  ネ イ コロッチャナ
  내 인생을 걸었잖아
  人生を 賭ける
 
  ピガ ワド チョア  ヌニ ワド チョア  パラ プロド チョア
  비가 와도 좋아 눈이 와도 좋아 바람 불어도 좋아
  雨が降ろうと 雪が降ろうと 風が吹こうと
 
  チョア チョア タシニ チョア
  좋아 좋아 당신이 좋아
  好き 好き 貴方が好き

 
  チョア チョア タシニ チョア
  좋아 좋아 당신이 좋아
  好き 好き 貴方が好き



追記には、歌詞の直訳、曲で使われている単語をまとめています
いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

【朝の手紙】 喫煙と禁煙

16:33

気つくと、もう8月も最終日。明日からは9月なんですね。
あと1週間で私も20歳。早いものです。

私が10歳、小学4年生の頃。
学校の授業(総合か道徳)で、”2分の1成人式”と題した
将来の夢を発表する学級会をやった覚えがあります。

あの当時の私はまだ、ひねくれてませんでしたから、
将来の夢を発表しながら、「多分、20歳を迎える頃には、
もっと大きな人間になって毎日忙しいのだろうな」と思っていました(笑)

そして、それから10年。20歳になる自分。
蓋を開けてみれば、10歳の頃思い描いていた想像と全く違う人間に…。
昔の自分が今の自分を見かけたら、
きっと白い目で見ながら、鼻で笑うことでしょう。

頑張らないとなぁ…。


さて、今日のコ・ドウォンの朝の手紙を翻訳したいと思います。


흡연과 금연
喫煙と禁煙


스스로 집착이 없다고 착각하기 쉽습니다.
일부 흡연자들은 그들이 언제든지
담배를 끊을 수 있지만,
다만 오늘 끊을 마음을
먹지 않았을 뿐이라고 착각합니다.
담배를 끊으려는 시도를 해보기 전에는,
그들은 중독의 힘을 인식하지 못합니다.

- 아잔 브람의《놓아버리기》중에서 -

自ら、執着してないと錯覚しやすいです。

一部の喫煙者たちは、”いつでも
煙草を断つことができるが、
ただ今日、断つ決心を
していないだけだ”と錯覚しています。

煙草を断とうと試みる以前に
彼らは、中毒の力を認識できていないのです。

-アージャン・ブラーム(Ajahn Brahm)の『放すこと』より-



* 담배에 집착하면
그 담배 하나에 목숨을 겁니다.
담배가 내 인생의 주인 노릇을 하고
나는 그저 그 중독에 끌려가는 종이 될 뿐입니다.
그래서 집착을 내려놓는 훈련이 필요합니다.
금연도 그 훈련의 하나입니다.
검어져 가는 얼굴을 살리고
건강도 살립니다.

煙草に執着すると、
その煙草一つに命を賭けます。

煙草が、私の人生の主人になり
私は、ただその中毒に引っ張られていく下僕になるだけです。

そこで、執着から逃れる訓練が必要なのです。
禁煙も、その訓練の一つです。

黒ずんでいく顔を、元に戻し、
健康も取り戻します。




今回は訳していて、釈然としない部分があり、
半ば強引に意訳してしまったように思います。

間違いがありましたら、是非遠慮なく教えて下さい。

追記には、忘備録として上記の詩に使われた単語等を書き記しておきます。
いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

朝の手紙◇理由は後になって知っても、遅くはない

01:12

さて、日付が変わって、早速コ・ドウォンの朝の手紙が更新されたので、
深夜のうちに翻訳して更新します。



이유는 나중에 알아도 늦지 않다
理由は後になって知っても、遅くはない


아무리 지혜로운 사람도
세상을 다 이해할 수는 없다.
세상은 다 이해하며 사는 곳이 아니다.
이해하기 어려워도 언젠가는 이해하게 된다.
한때는 눈물로 얼룩졌던 날들이
나중에는 아름다운 이야기로 바뀌는 날이 온다.
그 언젠가 그 이유를 알게 될 날이 올 것이다.
이유는 나중에 알아도 늦지 않다.

- 김병태의《흔들리는 그대에게》중에서 -

どんなに賢い人も
世の中を全て理解することは出来ない。
世の中は全て理解しながら、生きる所ではない。
理解することが難しくとも、いつかは理解できるようになる。

かつては、涙で暮れていた日々が
やがて、美しい話に変わる日が来る。
いつか、その理由を知ることができる日が来るだろう。
理由は後になって知っても、遅くはない。

-キム・ビョンテの『揺れている貴方に』より-



* 산에 가면 왜 산에 가느냐고 묻습니다.
강으로 가면 왜 강으로 가느냐고 다시 묻습니다.
그럴 만한 이유가 반드시 있으리라는 믿음이
자기 안에 없기 때문입니다.
믿고 신뢰하면 이유를 묻지 않습니다.
믿고 가다보면 어째서 산에 왔는지 알게 됩니다.
왜 강에 왔는지 알게 됩니다.

山に行けば、何故山に行くのかと尋ねます。
河へ行けば、何故河へ行くのかとまた尋ねます。

それなりの理由が必ずあるだろうという思いが、
自分の中に無い為です。
自分を信頼すれば、理由を尋ねることはしません。

信じて行ってみれば、どうして山に来たのか分かるようになります。
何故、河に来たのか分かるようになります。




できたら日中、
もう一記事更新しようと思っています!


追記には、忘備録として上記の詩に使われた単語等を書き記しておきます。
いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

朝の手紙◇ヘンティー・アイマックの喜び

14:48

コ・ドウォンの朝の手紙の翻訳記事です。


헨티아이막의 기쁨
ヘンティー アイマックの喜び


오논강의 낮은 숨소리에 깨어난
마부가 밟고 가는 풀밭에
일렁이는 허브향
점점이 박힌 소떼 양떼
바람 속을 가르는 말울음 소리는
이곳 삶의 기쁨
마부는 말 시체를 묻지 않고 초원에 놓아 둔다
까마귀떼의 입에 물린 시뻘건 고깃점이
얼마나 맛나는 성찬인지 알기에
수박 속처럼 붉게 파인 말 엉덩이는
예전부터 아름다운 경전이었기에

- 이기자의 시<헨티아이막의 기쁨>(전문)에서 -

オノン河の低い息遣いに、目が覚め
馬夫が踏みしめ行く草原に
揺れるハーブの香り

点々と点在する牛の群れ、羊の群れ
風の中をかき分ける馬の鳴き声は、
この地の生きる歓び

馬夫は、馬の亡骸を埋めずに、草原に置いておく。

カラスの群れの、口に啄まれた真っ赤な肉片が
どんなに美味いご馳走か知っているから。

スイカの中のように、赤く凹んだ馬の尻は、
遠い昔から美しい経典だったのだから。

-イ・ギヂャの詩『ヘンティー アイマックの喜び』より-



* 이번 '몽골에서 말타기 2012'에 참여했던
시인 이기자님이 쓴 시입니다.
초원에서 보았던 말의 주검,
그 붉은 주검을 생명의 근원으로 삼아 날아든 까마귀떼가
아름다운 시로 탄생했습니다.
시인에게 몽골 초원은 보이는 모든 것이 시입니다.
노래이고 그림입니다.
(제목의 '헨티아이막'은 칭기스칸의 고향으로,
10년째 몽골에서 말타기를 진행하고 있는 캠프가 있는 곳입니다.)

この度、”モンゴルで乗馬2012”に参加した
詩人 イ・ギヂャ様が書いた詩です。

草原で見た馬の屍、
その赤い屍を生命の根源とし、飛んで来たカラスの群れが
美しい詩として生まれ変わりました。

詩人にとって、モンゴルの草原で見えた全てのものが詩です。
唄であり、絵です。

(題名の”ヘンティー アイマック”は、チンギス・カンの故郷で、
10年目である”モンゴルで乗馬”を開催しているキャンプがある所です)



追記には、忘備録として上記の詩に使われた単語等を書き記しておきます。
いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

朝の手紙◇'무한 신뢰' 친구(”無限の信頼”の友)

14:24

여러분 안녕하세요.こんにちはー。

お盆以降、私が住んでいる千葉南東部は、
全く雨が降らないという…この残暑。

皆様のところは、如何でしょうか?


さて、今日も고도원의 아침편지(コ・ドウォンの朝の手紙)のサイトにて
紹介されている詩と文章を、翻訳をしてみたいと思います。 



'무한 신뢰' 친구
”無限の信頼”の友


뜻만 같다고
친구가 될 수는 없다.
정말 친구가 되기 위해서는
서로에 대한 믿음이 필요하다.
한마디로 상대를 향한 '무한 신뢰'다.
그것이 있다면 진정한 친구라 할 수 있다.

- 최진기의《일생에 한 번은 체 게바라처럼》중에서

気持ちだけ同じでも、
友になることは出来ない。

本当の友になる為には、
互いについて、信じることが必要だ。
一言で言うと、相手に向けた”無限の信頼”だ。
それがあるならば、真の友になることができる。

-チェ・ヂンギの『人生一度は、チェ・ゲバラのように』より-



* 어제는
'뜻을 같이 하는 동지'가 진정한 친구라 했습니다.
오늘은 한 걸음 더 나아가 '무한 신뢰'를 말하고자 합니다.
뜻을 같이 하되 '지옥까지도 함께 갈 수 있는'
굳건한 신뢰 관계가 평생 이어질 때,
그러기 위해 최선을 다할 때,
진정 좋은 평생 친구가 될 수 있습니다.

昨日の朝の手紙では、
”思いを一つにする同志”が、真の友達と云いました。
今日は、更に一歩進み、”無限の信頼”を語ろうと思います。

思いを一つにと言えども、”地獄までも共に行くことができる”
固い信頼関係が、一生繋がる時、
その為に、最善を尽くす時、
真の素晴らしい、一生の友になることができます。




追記には、忘備録として上記の詩に使われた単語等を書き記しておきます。
いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ