독자의 여러분 안녕하세요. こんにちは、風の音です。
7月に入ってから、このブログの文字フォントを
”MSゴシック”から”メイリオ”という種類に変えたのですが、
フォントの字間の幅や文字自体の幅が、MSゴシックよりメイリオのほうが広いので、
過去の記事を見ると、レイアウトが崩れてしまっているんですよね…。
いつも直したいとは思っているんですけど、
こんな拙いブログでも、過去の記事がそれなりの数あるので、
つい面倒くさくなって、そのままにしてしまっています。
それじゃ、いけないんですけどね…
まぁ、8月に入ったら徐々に直していきたいと思います。
ここ最近ずっと、大して面白くもなく、ただまとめただけの
韓国語の文法の記事ばっかりで申し訳ありません
けれども、今日も文法の記事を書いていきたいと思います。
…すいません
さて今回は、前回の終結語尾の続き、
「~ですね」という詠嘆の表現をまとめていきます。
前回の記事
終結語尾Part1 ~ですけど、~でしょう
~ですね、~ますね 【確認した時、納得した時の詠嘆を表す】
形容詞 語幹 + 군요
指定詞 語幹 + 군요
存在詞 語幹 + 군요
動 詞 母音語幹 + 는군요
ㄹ 語幹 (ㄹは消える) + 는군요
子音語幹 + 는군요
過去形の場合: 語幹 + 았군요 / 었군요
例 文
(下の例文の頭の数字は、上に書いてある解説の品詞と共通です)
주말은 항상 바쁘군요. [바쁘다+군요]
(週末はいつも、忙しいんですねぇ)
최근 일본에서 지진이 많군요. [많다+군요]
(最近、日本で地震が多いですね)
그 친구는 한국 사람이 아니군요. [아니다+군요]
(その友達は、韓国の人ではないんですね)
언제나 집 앞을 청소하고 있군요. [있다+군요]
(いつも家の前を、掃除しているんですね)
그사람은 저렇게 거짓말 하는군요. [하다+는군요]
(あの人はあのように、ウソをつくんですねぇ)
벌써 매미가 우는군요. [울다
ㄹが消える
우+는군요]
(もう蝉が鳴くんですね)
매일 이 시간에 저녁을 먹는군요. [먹다+는군요]
(毎日、この時間に夕食を食べるんですね)
台風9号、8月3日にも沖縄に接近するようですね。
前回の台風のように大型で、足の遅い台風でなければいいのですが…
いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

7月に入ってから、このブログの文字フォントを
”MSゴシック”から”メイリオ”という種類に変えたのですが、
フォントの字間の幅や文字自体の幅が、MSゴシックよりメイリオのほうが広いので、
過去の記事を見ると、レイアウトが崩れてしまっているんですよね…。
いつも直したいとは思っているんですけど、
こんな拙いブログでも、過去の記事がそれなりの数あるので、
つい面倒くさくなって、そのままにしてしまっています。
それじゃ、いけないんですけどね…

まぁ、8月に入ったら徐々に直していきたいと思います。

ここ最近ずっと、大して面白くもなく、ただまとめただけの
韓国語の文法の記事ばっかりで申し訳ありません

けれども、今日も文法の記事を書いていきたいと思います。
…すいません

さて今回は、前回の終結語尾の続き、
「~ですね」という詠嘆の表現をまとめていきます。













(週末はいつも、忙しいんですねぇ)

(最近、日本で地震が多いですね)

(その友達は、韓国の人ではないんですね)

(いつも家の前を、掃除しているんですね)

(あの人はあのように、ウソをつくんですねぇ)



(もう蝉が鳴くんですね)

(毎日、この時間に夕食を食べるんですね)
台風9号、8月3日にも沖縄に接近するようですね。
前回の台風のように大型で、足の遅い台風でなければいいのですが…

블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.



最新コメント