今表示している記事 / Title

【文法】 ~ことができる ・ ~しかない (未来連体形)

16:41

독자의 여러분 안녕하세요.
みなさん、こんにちは。

つい先日、関西地方の梅雨明けが発表されましたが、
今日、関東甲信越・北陸も梅雨明けも発表されました。

関東甲信越の梅雨明けは、平年より12日早く、
去年よりも8日早い
そうです。


全体的に今年の梅雨は、(九州など一部では豪雨が降りましたが)
空梅雨気味だったのかな、という印象です。

特に今年は平年より暑いですし、台風などが発生した場合、
衰えずに発達したまま、日本に来る可能性も高いんだろうなぁ。

何はともあれ、天災はこれ以上、来て欲しくないですよね。



さて、今日は韓国語の文法をまとめたいと思います。

今日の文型は、”未来連体形”を使った文法です。
(未来連体形など連体形のまとめ  3つの連体形のまとめ)



~ことができる ・ ~ことができない

  未来連体形 + 수(가) 있다
  未来連体形 + 수(가) 없다

例 文

일본어를 할 수 있습니다. 【母音語幹】
            (日本語を話すことができます)
나는 내일 영화를 볼 수 없어요. 【母音語幹】
            (私は明日、映画を観ることができません)
사람은 혼자서 살 수 없습니다. 【ㄹ語幹】
            (人は一人で生きることができません)
예약 없이 먹을 수 있습니다. 【子音語幹】
            (予約なしで食べることができます)
친구와의 노는 약속을 어길 수 없어요. 【子音語幹】
            (友達との遊ぶ約束を破ることができません)



~しかない

 未来連体形 + 수밖에 없다

例 文

괴로운 생활에 견딜 수밖에 없었어요. 【母音語幹】
            (辛い生活に耐えるしかありませんでした)
남은 음식은 버릴 수 밖에 없습니다. 【母音語幹】
            (残りの食べ物は捨てるしかありません)
내가 참을 수 밖에 없어요. 【子音語幹】
            (私が我慢するしかありません)


梅雨があけたということは、いよいよ夏本番。

これから数ヶ月、夏の暑さと戦っていかないといけませんね。

皆さんも決して無理だけはしないよう、
お互いに気をつけて、生活していきましょう!
  いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ