독자의 여러분 안녕하세요. 皆さん、こんにちは。
台風はとりあえず、太平洋上に離れていったようですね。
和歌山と高知では被害が出てしまいましたが、
それ以上の被害が出なかったようで、本当によかったです。
強風域の一部がまだ、房総半島にかかっています。
時たま強風が吹くためか、ここ最近の気温と比べると
若干肌寒くはありますが、薄日が差していて、雨はまったく降っていません
このぐらいの気温(室温24℃/気温20℃)ぐらいだと、
暑くも寒くもなく、過ごしやすくていいのですが・・・
また数日経つと、またあの暑さが戻ってくるんでしょうね
さて、今日は”用言の名詞化”と、
それに関する慣用句を4つ、まとめていきたいと思います。
用言の語幹 + 기 … ~すること、~であること、~さ
確認 
語幹 … 原形の”◯◯다”という形から、”다”をとった形
大きい 크다
크기 大きさ
書く 쓰다
쓰기 書き方、書くこと
押す 밀다
밀기 押し
泣く 울다
울기 泣き
遊ぶ 놀다
놀기 遊び
笑う 웃다
웃기 笑い
太い 굵다
굵기 太さ
話す 말하다
말하기 話すこと
例 文 
한국어 공부하기는 아주 어려워요.【공부하다
공부하기】
(韓国語勉強することは、とても難しいです)
나는 노래를 부르기 좋습니다. 【부르다
부르기】
(私は歌を歌うことが好きです)
기を含む慣用句
語幹 + 기 때문에 … ~するので、~せいで (原因・理由を表す)
(
過去形の場合 : 語幹 + 았/었기 때문에 … ~したので、~したせいで)
例 文 
날씨가 덥기 때문에 아무것도 하기 싫어요.
(暑いので、何もしたくないです)
시간이 없기 때문에 못 갑니다.
(時間がないので、行けません)
語幹 + 기 위해서 / 기 위한 … ~するために/ための (目的を表す)
例 文 
친구를 만나기 위해서 미국에 갑니다.
(友達に会うためにアメリカに行きます)
늦지 않기 위해서 택시로 갔습니다.
(遅れないためにタクシーで行きました)
語幹 + 기로 하다 … ~することにする
例 文 
우리는 참기로 해요. (私たちは我慢することにしましょう)
중학교 때 친구와 함께 가기로 했어요.
(中学校の時の友達と一緒に行くことにしました)
語幹 + 기 시작하다 … ~し始める
例 文 
지금 비가 오기 시작했어요. (今、雨が降り始めました)
밥을 먹기 시작했습니다. (ご飯を食べ始めました)
分からなかったことが分かってきて、嬉しく楽しい半面、
覚えなければいけないことが、増えて大変ですね。ある意味、怖いです
”怖い”というと、言葉が適切なのかは分からないのですが、
覚えたものを忘れてしまい、覚えにくくなってしまいそうで怖いんですね。
進みたいけど、忘れるのが怖い。
忘れていきそうで怖いけど、進みたい。
この気持ちの齟齬が、何とももどかしいですね
いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

台風はとりあえず、太平洋上に離れていったようですね。
和歌山と高知では被害が出てしまいましたが、
それ以上の被害が出なかったようで、本当によかったです。
強風域の一部がまだ、房総半島にかかっています。
時たま強風が吹くためか、ここ最近の気温と比べると
若干肌寒くはありますが、薄日が差していて、雨はまったく降っていません

このぐらいの気温(室温24℃/気温20℃)ぐらいだと、
暑くも寒くもなく、過ごしやすくていいのですが・・・

また数日経つと、またあの暑さが戻ってくるんでしょうね

さて、今日は”用言の名詞化”と、
それに関する慣用句を4つ、まとめていきたいと思います。
























(韓国語勉強することは、とても難しいです)


(私は歌を歌うことが好きです)


(




(暑いので、何もしたくないです)

(時間がないので、行けません)




(友達に会うためにアメリカに行きます)

(遅れないためにタクシーで行きました)





(中学校の時の友達と一緒に行くことにしました)





分からなかったことが分かってきて、嬉しく楽しい半面、
覚えなければいけないことが、増えて大変ですね。ある意味、怖いです

”怖い”というと、言葉が適切なのかは分からないのですが、
覚えたものを忘れてしまい、覚えにくくなってしまいそうで怖いんですね。
進みたいけど、忘れるのが怖い。
忘れていきそうで怖いけど、進みたい。
この気持ちの齟齬が、何とももどかしいですね

블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.



最新コメント