合格目指して! ハン検用のバナーを作ってみた

18:41

독자 여러분 안녕하십니까? 잘 지내세요?
みなさん、こんばんは。如何お過ごしですか?

昨日、民放の夕方のニュースにもなっていましたが、
私の住んでいる地区の砂浜に、体長8mのマッコウクジラ1頭が打ち揚がりました。

当たり前のことですが、めったに鯨なんて打揚がらないので、
打ち揚がったその日4日(報道される前日)から、地元でも結構話題になっていました。

その4日に海岸に行って撮ってきた写真です。 写真をクリックすると大きくなります)
DSC00299 - コピー DSC00303 - コピー
DSC00304 - コピー

私が海岸に行った時には、地元のおじさん、おばさん達が
数十人集まっていて、打ち揚がった鯨を眺めていました。
中には、私と同じようにデジカメや携帯で、鯨を撮っている人も。

生(といっても亡くなっていますが…)のクジラを、
手を伸ばせば触れられる至近距離で見たのは、初めての経験でした。


さて、本題。


韓国語を日頃勉強されている方の中には、6月3日()にある
「ハングル」能力検定試験(通称 ハン検)を受けられる方もいらっしゃると思います。

私も受けようか受けまいか、現在考え中です。
ちなみに願書の受付は、4月20日(金)までです。

今回ハン検を受けられる方、あるいは、いずれハン検を受けようと思っている方の、
勉強のモチベーション維持に役立てばと、バナーを作ってみました。

受験する級、あるいは目標にしている級のバナーを持ち帰って、
ご自身のブログ、ホームページなどに貼りつけて頂ければと思います。

使い方
1. 各級のバナーの下に書いてあるタグ <img src~han-○.jpg"> をコピー。
2. コピーしたタグを、ブログ或いはホームページの貼りつけたい箇所に貼り付ける。
※ 画像にリンクを付けていませんので、安心してお使い下さい。
 
han-1.jpg
<img src="http://blog-imgs-29.fc2.com/k/a/z/kazenomatataki/han-1.jpg">

han-2.jpg
<img src="http://blog-imgs-29.fc2.com/k/a/z/kazenomatataki/han-2.jpg">

han-p2.jpg
<img src="http://blog-imgs-29.fc2.com/k/a/z/kazenomatataki/han-p2.jpg">

han-3.jpg
<img src="http://blog-imgs-29.fc2.com/k/a/z/kazenomatataki/han-3.jpg">

han-4.jpg
<img src="http://blog-imgs-29.fc2.com/k/a/z/kazenomatataki/han-4.jpg">

han-5.jpg
<img src="http://blog-imgs-29.fc2.com/k/a/z/kazenomatataki/han-5.jpg">

何か要望・感想・意見がありましたら、遠慮なく気軽にコメントしてくださいね! いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

反切表・カナダラ表 (반절표)

17:48

여러분 오래간만입니다. 皆さん、お久しぶりです。

この頃また一段と夜の冷え込みが厳しくなってきて、
お米を研ぐ水も身を切るような冷たさですね。

両親が仕事をしている間、なるべく炊事や洗濯などの家事は
やるようにしているのですが、本当この時期の水を使うこと、
特にお米を研ぐのには少し覚悟がいります(笑)

と、んな事、言っとうようじゃあんもできねし、おいねやね
(とそんな事言っているようじゃ、何もできないですし駄目ですよね。)
っけ、家事っちゃ、えれこつんだお…。
(けれども、家事というのは大変です…)

本当に日本全国の主婦、主夫の皆様、毎日の家事お疲れ様です。m(_ _)m


さて、今日は”反切表 / 반절표”(パヂョピョ)についてです。

この”反切表”というのは、韓国版あいうえお表とも言われ、
日本の50音表と同じように、ハングルを表にしたもののことです。

以前からこの反切表を自作しようと思っていたものの、なかなか面倒臭く感じ
作れずにいたのですが、今回どういう訳か作ろうと思い立ち、
2種類の反切表を自作してみました。

今、ハングルを覚えているという方がいらっしゃれば、
是非ハングルを勉強される時や、声に出して発音の練習をされる時など、
印刷して日々の学習に活用して頂ければと思います。


※尚、終声(パッチ)を含めた全てのハングルの組み合わせを1つの表で
 示すのは難しいので、下記の反切表は終声(パッチ)を扱っておりません。



【単母音・平音、激音】 (母音の数:10 子音の数:14)
基本的な母音と子音だけをまとめた反切表 (発音記号・カタカナ付き)
反切表
  画像をクリックすると、大きくなります。(1272×1419 PNG形式)

ファイル形式がPNG形式なので、パソコンの環境によっては、
ひょっとすると開くのに時間がかかるかもしれません。
その時は、気軽にコメントして頂ければと思います


【単母音・平音、激音複合母音・濃音】 (母音の数:21 子音の数:19)
終声を除き、すべてのハングルをまとめた反切表。 (発音記号・カタカナ付き)
反切表(濃音・複合母音入り)
  画像をクリックすると、大きくなります。(1815×1482 GIF形式)


画像の保存の仕方
上の画像をクリック
新しく画像が開いたら、右クリック
[名前をつけて画像を保存]をクリック
適宜、保存する場所を選び、[保存]をクリック
あとは印刷するなど、好きなように使って下さいませ! いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

タイトル画像を替えました

21:52

독자 여러분들 안녕하세요. 皆さん、こんばんは。

今日は、"ハングル"能力検定(ハン検)の試験日でした。

受験された方々、本当にお疲れ様でした。
今日の試験の手応えは如何でしたでしょうか。
日々の勉強の成果を、悔い無く発揮できましたでしょうか。

とりあえず、今日はゆっくりお休み下さい。


さて、今月もすでにほぼ半月が過ぎてしまいましたが、
11月のタイトル画像として、今月は”渓谷の紅葉”をイメージして描いてみました。


( 画像をクリックすると、大きくなります)

下手の横好きが描いた絵ではありますが、
季節を少しでも、感じていただければ幸いです。 いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

タイトル画像を新しく替えました

13:41

독자의 여러분들 오래간만입니다. 잘 지내세요?
皆さん、お久しぶりです。お元気でしょうか。


この3連休、土曜日に宵まっち(宵祭り)、日曜日に本まっち(本祭)と、
私の住む地区で、お祭りがありました。

(所詮、片田舎のお祭りですので、たかが知れていますが…)


我が家の場合、毎年お祭りになると、親戚の人や近所の人を数十名呼んで、
宴会をするので、その前準備やら後片付け等、ごたごたで、
中々更新ペースがあげられずに、本当申し訳ないです。


twitterでも呟いたのですが、私のことを何故か嫌っている伯母も
この3連休、我が家に滞在していたので、結構精神的にきました…

この伯母、事ある毎に私と顔をあわせると、小言をぶつくさ言ってくるのですが、
今でも色濃く覚えているのは、私がまだ小学校に上がるか、上がらないかの頃に、
面と向かって「はっきり言って私はあんたのことが、あんまり好きじゃないのよね…
というより、悪いけど大っ嫌いだから」
と言われたことですね。

「俺があんたに何をしたのか?」という疑問は、今でも晴れません(笑)



さて、記事タイトルの話題。

10月に入ってすでに10日経ちました。
日毎に山の木々も、薄っすらとではありますが色付きつつあるこの頃。
今月のイラストが完成したので、一応、書いておきます。

10gatsu.jpg
( 画像をクリックすると、大きくなります)


私個人的なイメージですが、秋という季節は、
”水彩絵の具で書いた絵のように、何処かぼやけたような、色が滲む季節”
という印象を持っています。
なので、下手の横好きながら今回は水彩画っぽく、ぼやけた絵をテーマにしてみました。

左側の窓辺で読書する人、花壇やプランターには赤いサルビア、中央には焚き火、
右側に色づき始めたモミジと赤い垣根、竹に止まるノシメトンボを描いて、
全体的にオレンジを薄くかけ、夕焼けがかっているような感じに描きました。


焚き火で焼いた焼き芋。
一口頬張る度に、たまらず熱くて、ハフハフしながら冷ますんですけど、
結果的に、食べ終えた頃には口の中の何処かをやけどするという… そんな記憶があります。

でも普段食べるサツマイモより、焼いて食べるほうが、
甘くてホクホクしてて、美味しいですよね。


…と、昔の思い出を辿ってみれば、どこか寂寥感が湧いてきて、
ついつい窓の外の空を見遣り、黄昏てしまうという。(笑)

疲れているせいか。焦燥感を抱いているせいか。ただ気分的なものか。
ともあれ、後ろ向きではなく、前を向いて
ネガティブではなくポジティブにいかないとですね。

次回は通常通り、韓国語をまとめていきたいと思います。 いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

9月のタイトル画像~秋の七草~

21:55

여러분 안녕하세요. 가제노오토입니다.
오늘 밤은 정말 시원해요.

皆さん、こんばんは。風の音です。
今晩は本当に涼しくて、気持ちがいいですね。


さて、十五夜のお月見もとうに過ぎ、
あと10日で、今月も終わってしまうという時期になってしまいましたが、
拙い絵ながら、9月のタイトル画像が完成しましたので、
紹介記事を一応、書いておこうと思います。


( 画像をクリックすると原寸大になります)
yozora5.jpg

絵の左側手前から、 桔梗の花とつぼみ(朝貌)、 ススキ(尾花)、
その奥に、 女郎花(姫部志)、 クズ(葛花)

絵の右側にうつりまして、 フジバカマ(藤袴)、 ナデシコ(瞿麦)、
そしてその奥に、 ハギ(萩)を配置し、
万葉の歌人 山上憶良が詠んだ2首を間に書き入れました。



”秋の七草””満月”を題材に、十五夜までに完成できればと思って
描き始めたのですが、韓国語の復習をし始めたせいもあって、
この時期までズレ込んでしまいました…


私個人的に秋の七草の中では、藤袴という花が好きですね。

藤袴という花は、散房状に小さな淡い藤色の筒状花を咲かせるのですが、
西洋系の花(例えば、パンジーやチューリップ等)のように、
人の目を引くような花をつけるでもなく、鮮やかな花をつけるでもなく、
かと言って、桜や梅、睡蓮のように艶やかに咲くのでもなく、
ひっそりとした佇まいながら、その中に小さくも可憐な花をつける。

日本に古くからある他の植物達同様に、こじんまりとした
地味な印象ではあるけれども、よく見ると何処か味わい深く、
芯の強さや侘しさ、健気さや寂しさを感じられる、そんなところが好きです。


山上憶良が句を詠んだ時代、極普通に山野に生えていた藤袴も、
現在では準絶滅危惧種に指定され、めったに野生ではお目にかかることが
できなくなってしまった種です。

図鑑や写真で見たことがあっても、まだ実際に見たことがないので、
(勿論、野草園などに行けば見ることが出来るとは思いますが)
一度は見てみたいなと思う花です。


ちなみに、藤袴の茎や葉を乾燥させたものからは、
桜餅の葉っぱのような芳香がたつそうで、
平安時代の人は、これを水につけ髪を洗ったそうです。

桜餅の葉の匂いというのは、いい匂いですが、
本当にそんな匂いなのか、実際に一度、嗅いでみたいものです。
いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ