日曜を除いた月~土までの週6日更新されるコ・ドウォンの朝の手紙(韓国語)。
それを自分なりに翻訳したファイルを、このブログでも公開していますが、
翻訳していく上で、知らなかった単語や忘れていた単語は
いつもメモ用紙に書き取って整理し、単語帳の方に書き込んでいます。
今回はその翻訳をする中で、知らなかった単語をまとめていきたいと思います。
とはいえ、全てを掲載すると冗長な記事になってしまうので、
その一部だけまとめたいと思います。
……簡単な単語すら覚えていない自分に嫌気が差します(汗)
지긋지긋하다 こりごりだ、愛想が尽きる、うんざりする
제멋대로 自分勝手に、気ままに、好き放題
그다지 さして、大して、それほど、さほど
해내다 成し遂げる、やり抜く
디디다 踏む、踏みつける
흉내를 내다 真似をする
유난히 とりわけ、ひときわ、際立って
고스란히 余すところなく、そっくりそのまま
낱말 単語
골똘히 夢中に、一生懸命に
짓무르다 爛れる、膿む
さて、前回の記事(
第42回ハングル能力検定(ハン検)願書受付開始!!)で
”ハングル検定2級に挑戦します!”なんて
威勢よく書いたのですが、ここへ来てその思いが揺らいでしまっています。
……まだ出願もしていません。
というのも先日、とある友人と遊んだのですが、
会話の中で私の語学勉強の話になり、
「いつまでも掴めない理想や夢、目標を描いてはいけない」
「語学勉強なんかしたところでそれを活かす所は田舎には無い」
「自分の置かれている状況をもっと直視するべきだ」との
率直な意見を言われ、それも至極当然だなと思い至ったのがキッカケです。
ですが、この3年半もの間、勉強してきたものを此処で止めたくないのも事実。
そんなこんなで、こんなしようもないことをここ数日悩んでいました。
でも、やはり挑戦するだけしてみようと思います。
掛かる費用は決して安くはないですが…(汗)
決意が揺るがないうちに、明日早速ハン検受験料払ってきます!
ハン検を受けられる方、お互いに頑張りましょう!!
明日は久しぶりのトロット紹介記事を更新します。 いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.
それを自分なりに翻訳したファイルを、このブログでも公開していますが、
翻訳していく上で、知らなかった単語や忘れていた単語は
いつもメモ用紙に書き取って整理し、単語帳の方に書き込んでいます。
今回はその翻訳をする中で、知らなかった単語をまとめていきたいと思います。
とはいえ、全てを掲載すると冗長な記事になってしまうので、
その一部だけまとめたいと思います。
……簡単な単語すら覚えていない自分に嫌気が差します(汗)











さて、前回の記事(

”ハングル検定2級に挑戦します!”なんて
威勢よく書いたのですが、ここへ来てその思いが揺らいでしまっています。
……まだ出願もしていません。
というのも先日、とある友人と遊んだのですが、
会話の中で私の語学勉強の話になり、
「いつまでも掴めない理想や夢、目標を描いてはいけない」
「語学勉強なんかしたところでそれを活かす所は田舎には無い」
「自分の置かれている状況をもっと直視するべきだ」との
率直な意見を言われ、それも至極当然だなと思い至ったのがキッカケです。
ですが、この3年半もの間、勉強してきたものを此処で止めたくないのも事実。
そんなこんなで、こんなしようもないことをここ数日悩んでいました。
でも、やはり挑戦するだけしてみようと思います。
掛かる費用は決して安くはないですが…(汗)
決意が揺るがないうちに、明日早速ハン検受験料払ってきます!
ハン検を受けられる方、お互いに頑張りましょう!!
明日は久しぶりのトロット紹介記事を更新します。 いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.



最新コメント