間違えてしまった単語

22:20

しっかり身につく韓国語トレーニングブック

昨日、今日とネガティブ思考のループに陥って、
どうも今ひとつ、韓国語の勉強が手につかなかったので、
気分転換と復習も兼ねて、すでに一通り終わらせたテキスト
”しっかり身につく韓国語トレーニングブック”のテキストの裏側にある
”単語リスト”のハングルの部分を隠して、
意味を見ながらハングルを書き取ってみました。

下の単語達は、その時に間違えた単語です。


걸다 かける   表面、見かけ  고르다 選ぶ
고치다 直す  굶다 飢える、食事を抜く  기르다 育てる、飼う


넣다 入れる  누르다 押す  늘다 増える、上達する


더럽다 汚い  따로 別々に、他に


마치다 終える  마침 ちょうど、生憎  맡기다 預ける、任せる


벌다 稼ぐ  비슷하다 似ている  빠지다 抜ける、はまる
뽑다 引き抜く、選ぶ


상자 箱  속다 だまされる


알려지다 知られる  어울리다 似合う  외우다 暗記する
잇다 繋ぐ、継ぐ


자르다 切る  장난감 おもちゃ

,
차례 順番  켜다 (火や電化製品を)つける


퍼지다 広がる  펴다 広げる  풀리다 とれる、解ける


한가하다 暇だ  한참 しばらく、ずっと


どれも初歩的な単語ですが、勉強したときは覚えていたはずなのに、
いざ、こうして確認してみると、単語の綴りを微妙に間違えたり、
そもそも頭から抜けてしまった単語もあったり…と、
なかなか身に付いていませんでした。

やはり苦手な単語を重点的に、繰り返し繰り返し、
頻繁に韓国語の作文に使うようにして、摺り込んでいくのが重要なんでしょうね。 いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

今日はハロウィン 오늘은 할로윈

17:55

안녕하세요. 독자의 여러분들.
정말 오래간만입니다.


こんばんは。皆さん、お久しぶりです。


ここのところ、更新が滞ってしまいましたね…


頭では「あぁ、あれをしなきゃ。これをしなきゃ」と、やりたいと思う事や、
また、やらなければいけない事が続々と浮かんではいるのですが、
ここに来て、5,6年会っていない親戚に会ったり、引越しの話や将来の話も含め、
気疲れしたり、深く考え過ぎたりしたせいか、頭痛がひどいです。


特に先週の金曜あたりから四六時中、ずっと普通にしていても、
頭の両側からげんこつを受けているような鈍痛がしていて、
お辞儀や口を濯ぐ時など、頭を屈めると途端に鋭痛が…


韓国語の勉強もここ数週間、出来ていないですし、
何だか、日々を頭痛のせいにして、無駄に過ごしてしまっているようで、
なんとも言えぬ焦燥感、不安が拭えません。



그런데, 오늘은 할로윈이네요.
여러분은 저녁 식사나 가족행사 등
무엇인가 특별한 것을 됩니까?


ところで、今日はハロウィンですね。
皆様は、夕食や家族の行事などで、何か特別なことをされますか?


我が家は、ブログに書いた通り、徐々に空中分解しつつある
(…ように私が見ているだけかもしれないですが)
ので、夕食も家族行事も予定にないです。

というより、家族団欒での話題も自然とそういう方向ばっかりですし…。



그나저나, 좋은 핼로윈을 보내십시오!!

ともあれ、良いハロウィンを!! いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

【単語】 飲み物についての単語

20:15

여러분 오래간만입니다.가제노오토입니다.
皆さん、お久しぶりです。

ここのところ、予定が色々と狂ってしまって、
更新がままならなくて、すいませんでした。미안합니다.


さて、昨日からいよいよ8月に入りました。

今年の夏は、”これぞ夏”という程のジリジリとした暑さを、
感じる日が比較的少ないように感じますが、
それでも、ムシムシとした嫌な暑さを感じる日は、
結構多いような気がします

そんな暑さの日に、つい手が出てしまう”飲み物”


今日は、そんな”飲み物”についての韓国語をまとめたいと思います。

 ハングルの読み方・パッチムの発音について、詳しくは 
ハングルの読み方 ~Part1~   ハングルの読み方 ~Part2~
パッチムの読み方
 を見てください。   


飲料水
음료수 (ウmニョス) 【漢字語の 飲料水 から】

清涼飲料水
청량 음료수 (チョンニャン ウmニョス) 【漢字語の 清涼飲料水 から】



(ムl) 【固有語】

氷水
얼음물 (オルmムl) 【固有語で 얼음は氷、물は水】

ミネラルウォーター
생수 (センス) 【漢字語で 生水 から】
미네랄 워터 (ミネラl ウォト) 【Mineral water から】

スポーツドリンク
스포츠 음료 (スポチュ ウmニョ)
           【스포츠は、Sportsから。음료は漢字語の 飲料 から】
스포츠 드링크 (スポチュ ドゥリンク) 【Sports drinkから】


ジュース
주스 (チュス) 【Juiceから】

オレンジジュース
오렌지 주스 (オレンヂ ヂュス) 【Orange juice から】

リンゴジュース
사과 주스 (サグワ ヂュス) 【사과は漢字語の 沙果·砂果 から】


お茶
(チャ) 【漢字語の 茶 から】

緑茶
녹차 (ノkチャ) 【漢字語の 緑茶 から】

紅茶
홍차 (ホンチャ) 【漢字語の 紅茶 から】

烏龍茶
우롱차 (ウロンチャ) 【漢字語の 烏龍茶 から】

麦茶
보리차 (ポリチャ) 【보리は固有語で麦、차は漢字語の茶から】


コーヒー
커피 (コピ) 【coffeeから】

ココア
코코아 (ココア) 【Cocoaから】

カフェオレ
카페오레 (カペオレ) 【café au laitから】


炭酸飲料
탄산 음료 (タンサン ウmニョ) 【漢字語の 炭酸飲料 から】

コーラ
콜라 (コlラ) 【colaから】

サイダー
사이다 (サイダ) 【ciderから】


お酒
(スl) 【固有語】

焼酎
소주 (ソヂュ) 【漢字語の 焼酒 から】

日本酒
일본술 (イlボンスl) 【일본は漢字語で 日本 、술は固有語】
청주 (チョンヂュ) 【漢字語で 清酒 から】

ビール
맥주 (メkチュ) 【漢字語で 麦酒 から】

ウイスキー
위스키 (ウィスキ) 【Whisky, Whiskeyから】

マッコリ
막걸리 (マkコlリ) 【固有語】


飲み物を買った時や、飲んだ時など、
韓国語でなんというか思い出すだけでも、結構な勉強になると思います。

皆さんも是非、実践してみてくださいね

そういえば最近、目の下にクマができて、
日に日にそれが濃くなっていくのですが、
どうやったら取れるものなのでしょうか…
……うーん、困ったものです。 いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

【擬声語】 ”動物の鳴き声”を韓国語で

14:45

오래간만입니다. 가제노오토입니다. 
お久しぶりです。

今日は、(前日が暑かったせいか) それほど暑くもなく過ごしやすい天気ですが、
金曜日・土曜日ととても暑い日が続きましたね。

特に金曜日の暑さは半端じゃなく、埼玉熊谷で39.8度を記録して、
6月の全国最高気温を20年ぶりに更新したほどの暑さでしたからね。


まだ梅雨も明けていないのに、夏本番を迎えたかのような暑さ。
6月でこの暑さなら、7月・8月はどうなるんでしょうか・・・

考えただけでも、この夏過ごすのが嫌になってきますが、
やはり連日、40度台が当たり前になってしまうのでしょうかね。


今年の夏は、特に平年と違って”節電”
テレビや新聞等、各メディアで連日呼びかけられているせいか、
クーラーや扇風機などの冷房を、極力避けようとしている方達が
高齢者を中心に多いように思います。

テレビで言ってたから、新聞に書いてあったから。
”とりあえず我慢” ”とりあえず節電”という今の社会の風潮は、とても怖く感じます。

すでに九州各県で、熱中症による高齢者の救急搬送がニュースになってますし。

確かに節電も大切なのですが、あまりに節電意識にとらわれ過ぎて、
熱中症になってしまわないよう、決して無理をしない程度に節電をしていきたいですね。



さて、今日は擬声語 動物の鳴き声についてです。

 ハングルの読み方・パッチムの発音について、詳しくは 
ハングルの読み方 ~Part1~   ハングルの読み方 ~Part2~
パッチムの読み方
 を見てください。   


 [ワンワン]   멍멍 (モ)
 [ニャーニャー]   야옹야옹 (ヤオヤオ)
キツネ [コンコン]   캥캥 (ケ)
 [モー]   음매 (ウmメー)
 [ヒヒーン]   히힝 (ヒヒ)
ライオン・虎 [ガオー]   어흥 (オフ)
ブタ [ブーブー]   꿀꿀 (ックック)
ネズミ [チューチュー]   찍찍 (ッチkッチk)

スズメ [チュンチュン]   짹짹 (ッチェkッチェk)
カラス [カーカー]   깍깍 (ッカkッカk)
ニワトリ [コケコッコー]   꼬끼오 (コッキオ)
ヒヨコ [ピヨピヨ]   삐악삐악 (ッピアkッピアk)
ハト [ポロッポー]   구구구 (グググ)
アヒル  [グワッグワッ]   꽥꽥 (ックェkックェk)

カエル [ゲコゲコ]   개골개골 (ケゴゲゴ) / 개굴개굴 (ケグゲグ)

セミ [ミーンミン]   맴맴 (メーmメーm)



字面だけ見ていると、日本の擬声語と結構かけ離れていたり、
実際の鳴き声と乖離しているように思いますけど、
(動物になりきりながら) しっかりと発音してみると、あら不思議。

日本語の擬声語にも近いし、実際の鳴き声に似てますね。


・・・まぁ、鳴き声を真似ているのが擬声語なのだから、
   至極当然といえばそうなんですけどね。



それを言っちゃぁ、おしまいよ。ってことで。  いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ

【単語】 身の周りにある物 を韓国語で ~リビング・居間~

14:51

여러분 안녕하세요.

こんにちは。 


昨夜から今日午前中にかけて、関東地方では、

熱帯低気圧になった元 台風が、駆け抜けていきました。 


幸い、僕の住むところでは、風がやや強く吹いただけで、

雨はそんなに強くなく、無事にやり過ごせました。 


場所によっては、大雨によって規模の大きい浸水や、

土砂崩れがあったようですが、 

皆様のところはどうでしたでしょうか? 



それと、すごい個人的なことですが、

このブログの本文の色を、黒に近い鼠色にしました。 


元々の色は、こんな色でしたが、

若干、見辛いかなぁ。と更新する度に思っていたこともあって、

今回、濃い目の色に変えました。 



少しは見やすくなっていると、いいのですが・・・。 



昨夜は、すっかり韓国語の勉強をすることを忘れて、

ネットをずっとしていて、進めていないので、

今日は単語をまとめていきたいと思います。 


・・・近いうち、トロット(韓国演歌)の紹介ができたらいいなぁ。 




今日は、【 身の周りにあるもの 】 の単語をまとめます。 

 ハングルの読み方・パッチムの発音について、詳しくは 
ハングルの読み方 ~Part1~   ハングルの読み方 ~Part2~
パッチムの読み方
 を見てください。   


電気
전기 (チョギ)

カーテン
커튼 (コトゥ)    커텐 (コテ)

テーブル
테이블 (テイブ)

椅子
의자 (ウィヂャ)

ソファー
소파 (ソパ)

たんす         [洋服ダンス]
장롱 (チャ)  [옷장] (オッチャ)

本棚
책장 (チェチャ)

テレビ
텔레비전 (テレビヂョ)

電話
전화 (チョヌァ)

時計
시계 (シゲ)

食器棚
찬장 (チャヂャ)

花瓶
꽃병 (ッコッピョ)

エアコン
에어컨 (エオコ)

扇風機
선풍기 (ソギ)

カレンダー
캘린더 (ケド)



語学を自分のものにするには、

文章力より会話力が大事と言われていますが、

その会話を広げるためには、言わずもがな、

"どれだけの単語を知っているか"が、重要なんだと思います。 


今、家にある物。 今、いる部屋にある物。 今、そこから見える物。


そんな身近なものの名前を、

韓国語に言い換えて覚えていけば、

気がついた頃には、結構な数の単語が覚えられると思うんです。 


だから、今回の記事の単語も比較的簡単なものばかりですが、

忘れずに覚えておきたいですね。  

いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.

にほんブログ村 外国語ブログへ  にほんブログ村 韓国語へ  人気ブログランキングへ