
독자의 여러분 안녕하세요. 
皆さん、こんばんは。今日は若干、暑かったですね。
さて今日は、久しぶりに好きなトロット(韓国演歌)を紹介したいと思います。
第8回目の今回は、나훈아 씨 (羅勲児ナ フナさん)の
울긴 왜 울어(なんで泣く)を紹介したいと思います。
その他、このブログで紹介しているトロットは、こちらからご覧ください
ブログでも何度か書かせていただいたのですが、この曲を歌われている羅勲児さんが、
今から数十年前の当時、日本で活躍していた頃、たまたま母が見ていたテレビで、
この曲の日本語版”なんで泣く”が流れ、その流暢な日本語や表現力に、
母はファンになったそうです。
それから数十年後、今から1年ちょっと前。
私がたまたまNHKの歌謡コンサートを見ていた時、
”ナフナという韓国人歌手が「なんで泣く」という歌を歌っていた”と母から聞いて、
後日なんとなく、ナフナさんのアルバム(日本語版と韓国語版の2枚組)を
ネットで購入し、聴いてみました。
「きっと韓国人だから、(失礼ながら) 独特の韓国訛りが強いんだろうな」と、
聴く前にチラッと思ったのも束の間、羅勲児さんの日本語の流暢さと、
そしてヒシヒシと伝わる表現力の強さ、そして声量に、なぜだか知りませんが、
カルチャーショックのような、良い意味で鳥肌が立ちました。
その後、この羅勲児という歌手は、
「韓国の五木ひろし」(キーが高く、独特のナフナ節から)と呼ばれ、
また”トロットの帝王”とも呼ばれる、歌手なんだと知りました。
そこから、韓国にも日本の演歌と同じトロット(트로트)があると知り、
近くて遠い国・韓国に興味を持ち、韓国語を学ぶきっかけになりました。
下には、日本語の”なんで泣く”と、韓国語の原曲”울긴 왜 울어”を掲載しました。
是非是非、羅勲児さんの流暢な日本語や、その表現力その声量を、聴いてみてください。
なんで泣く
울긴 왜 울어(ウルギン ウェ ウロ / なんで泣く) [発表年:1984年]
歌詞
(日本語に訳してみましたが、一部、意訳しています)
ハングルの読み方については、こちら
ウルヂマ ウルギン ウェ ウロ コッカジッコッ サランッテムネ
울지마 울긴 왜 울어 고까짓 것 사랑 때문에
泣くな なんで泣く それしきの愛のため
ピッソグル コニルミョ チュオギルラン ッシソボリゴ
빗속을 거닐며 추억일랑 씻어버리고
雨の中歩き 想い出 洗い流し
ハンヂャン スルロ イヂョボリョヨ
한잔 술로 잊어버려요
一杯の酒で 忘れてしまえ
オチャピ インセンイラン イビョリ アニドニャ
어차피 인생이란 이별이 아니더냐
どうせ 人生 別れじゃないか
ウルヂマ ウルギン ウェ ウロ パボチョロム ウルギン ウェ ウロ
울지마 울긴 왜 울어 바보처럼 울긴 왜 울어
泣くな なんで泣く 馬鹿みたいに なんで泣く
ウルヂマ ウルギン ウェ ウロ コッカジッコッ ミリョンッテムネ
울지마 울긴 왜 울어 고까짓 것 미련 때문에
泣くな なんで泣く それしきの未練のため
フルヌン カンムレ スルプミルラン トンヂョボリゴ
흐르는 강물에 슬픔일랑 던져버리고
流れる川に 悲しみ 捨ててしまって
トラソソ ウソボリョヨ
돌아서서 웃어버려요
振り向き 笑ってしまえ
オチャピ インセンイラン ヨングギ アニドニャ
어차피 인생이란 연극이 아니더냐
どうせ 人生 演劇じゃないか
ウルヂマ ウルギン ウェ ウロ パボチョロム ウルギン ウェ ウロ
울지마 울긴 왜 울어 바보처럼 울긴 왜 울어
泣くな なんで泣く 馬鹿みたいに なんで泣く
いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
皆さん、こんばんは。今日は若干、暑かったですね。
さて今日は、久しぶりに好きなトロット(韓国演歌)を紹介したいと思います。
第8回目の今回は、나훈아 씨 (羅勲児ナ フナさん)の
울긴 왜 울어(なんで泣く)を紹介したいと思います。


ブログでも何度か書かせていただいたのですが、この曲を歌われている羅勲児さんが、
今から数十年前の当時、日本で活躍していた頃、たまたま母が見ていたテレビで、
この曲の日本語版”なんで泣く”が流れ、その流暢な日本語や表現力に、
母はファンになったそうです。
それから数十年後、今から1年ちょっと前。
私がたまたまNHKの歌謡コンサートを見ていた時、
”ナフナという韓国人歌手が「なんで泣く」という歌を歌っていた”と母から聞いて、
後日なんとなく、ナフナさんのアルバム(日本語版と韓国語版の2枚組)を
ネットで購入し、聴いてみました。
「きっと韓国人だから、(失礼ながら) 独特の韓国訛りが強いんだろうな」と、
聴く前にチラッと思ったのも束の間、羅勲児さんの日本語の流暢さと、
そしてヒシヒシと伝わる表現力の強さ、そして声量に、なぜだか知りませんが、
カルチャーショックのような、良い意味で鳥肌が立ちました。
その後、この羅勲児という歌手は、
「韓国の五木ひろし」(キーが高く、独特のナフナ節から)と呼ばれ、
また”トロットの帝王”とも呼ばれる、歌手なんだと知りました。
そこから、韓国にも日本の演歌と同じトロット(트로트)があると知り、
近くて遠い国・韓国に興味を持ち、韓国語を学ぶきっかけになりました。
下には、日本語の”なんで泣く”と、韓国語の原曲”울긴 왜 울어”を掲載しました。
是非是非、羅勲児さんの流暢な日本語や、その表現力その声量を、聴いてみてください。
なんで泣く
울긴 왜 울어(ウルギン ウェ ウロ / なんで泣く) [発表年:1984年]

(日本語に訳してみましたが、一部、意訳しています)

ウルヂマ ウルギン ウェ ウロ コッカジッコッ サランッテムネ
울지마 울긴 왜 울어 고까짓 것 사랑 때문에
泣くな なんで泣く それしきの愛のため
ピッソグル コニルミョ チュオギルラン ッシソボリゴ
빗속을 거닐며 추억일랑 씻어버리고
雨の中歩き 想い出 洗い流し
ハンヂャン スルロ イヂョボリョヨ
한잔 술로 잊어버려요
一杯の酒で 忘れてしまえ
オチャピ インセンイラン イビョリ アニドニャ
어차피 인생이란 이별이 아니더냐
どうせ 人生 別れじゃないか
ウルヂマ ウルギン ウェ ウロ パボチョロム ウルギン ウェ ウロ
울지마 울긴 왜 울어 바보처럼 울긴 왜 울어
泣くな なんで泣く 馬鹿みたいに なんで泣く
ウルヂマ ウルギン ウェ ウロ コッカジッコッ ミリョンッテムネ
울지마 울긴 왜 울어 고까짓 것 미련 때문에
泣くな なんで泣く それしきの未練のため
フルヌン カンムレ スルプミルラン トンヂョボリゴ
흐르는 강물에 슬픔일랑 던져버리고
流れる川に 悲しみ 捨ててしまって
トラソソ ウソボリョヨ
돌아서서 웃어버려요
振り向き 笑ってしまえ
オチャピ インセンイラン ヨングギ アニドニャ
어차피 인생이란 연극이 아니더냐
どうせ 人生 演劇じゃないか
ウルヂマ ウルギン ウェ ウロ パボチョロム ウルギン ウェ ウロ
울지마 울긴 왜 울어 바보처럼 울긴 왜 울어
泣くな なんで泣く 馬鹿みたいに なんで泣く
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.



最新コメント