02:04
以前、プロフィール記事として、
50への質問 / 50개의 질문という記事を掲載していましたが
それぞれ2010年12月・2011年04月に更新したので、
結構時間が経ちました。
依然として無職で、取り巻く環境もほぼ変わっていませんが、
記事に書いた年齢と実年齢がズレてきたので、
改めて、自己紹介の記事を書きたいと思います。
この記事は2013年12月時点での内容になっています。
では、자기소개(自己紹介)をします。
Q.1 あなたの名前(HN)
風の音といいます。略して、風とも呼ばれます。
Q.2 名前(HN)の由来
季節ごとに、吹く風が好きだからです。
Q.3 性別・血液型
男、O型
Q.4 年齢・生年月日・星座
1992年9月生まれ、乙女座。現在21歳。
Q.5 出身地
千葉県南東部の漁師町
Q.6 座右の銘、好きな言葉
常に人に対し、正直であれ。
常に人に対し、清廉であれ。
常に人に対し、温厚であれ。
そして人を憎まず、妬まず、
自分の境遇を嘆くことなく、
胸を張って生きる人であれ。
Q.7 自分の性格について
好きなことや、自分がやる気になっている時は、
集中して物事をする凝り性なのですが、
そうでない時は、ネガティブ思考の根暗です。
Q.8 趣味
野菜や花を育てる・韓国語勉強・演歌やトロット、k-pop鑑賞
韓流ドラマを見る・カラオケ
Q.9 ブログ歴
3年3ヶ月目です。
Q.10 韓国語学習歴
大体3年ぐらいです。
ブログを始めた時期とほぼ同時期です。
Q.11 好きな曲、カラオケでよく歌う曲
日本:長良川艶歌(五木ひろし)、赤いランプの終列車(春日八郎)
ふたりの絆(川中美幸)、ひとり長良川(水森かおり)
紬の女(竜鉄也)、歩(北島三郎)
韓国:신사동 그 사람(チュ・ヒョンミ)、사랑은 눈물의 씨앗(羅勲児)
잃어버린 30년(雪雲道)、서울에서 평양까지(玄哲)、
무너진 사랑탑(南仁樹)、섬마을 선생님(李美子)、
시청앞 지하철 역에서(動物園)、붉은 노을、
천사 같은 너(BROSS)、사랑하기 좋은 날(Magolpy)
비행소녀(마골피)、웃는거야(서영은)、슈퍼스타(이한철)、
좋은 사람(TOY)、벚꽃 엔딩(버스커 버스커)、사랑스러워(김종국),
좋은 날(IU)、하루 끝(IU)
Q.12 ブログを更新するにあたっての心がけ
なるべく更新頻度を増やす。
Q.13 語学勉強やブログ等を通じて、実際に人と会ったことは?
私と同じ92年生まれの韓国人の方が、日本に旅行に来た際に、
実際に会って、お蕎麦を食べました。
是非是非、同じく韓国語を勉強されている方や、韓国の方など
お近くにお越しの際はご一報頂ければ。
Q.14 語学勉強して、将来的には?
大学に行っていないので、翻訳関係にも進めないので…、
検定を受けること、韓国人と韓国語で
交流できるようにする為だけですかね。
Q.15 苦手なこと
知らない人と話す、虫を殺す(蟻とか蚊とか)
Q.16 語学を勉強するきっかけ
もともと演歌好きな私。
ある時、母親が羅勲児さんのファンで、
中でも울긴 왜 울어(なんで泣く)が好きだということを知り、
早速amazonで、羅勲児さんの2枚組アルバムを買って、
日本語版のなんで泣く、韓国語版の울긴 왜 울어を聞きました。
そこで、演歌に似たジャンルが韓国にあることを知り、
それがトロットを聞くきっかけになり、
ひいては韓国に興味を持ち、韓国語を学ぶきっかけになりました。
Q.17 勉強している言語は、どの程度使いこなせていますか?
読み:韓国語の文章を、時たま辞書を使いながら読める程度。
書き:おかしな部分もあるものの、なんとか頑張って書ける程度。
聞き:簡単な言葉なら聞き取れるが、それ以外はまだ…。
※2013年6月 ハングル能力検定 3級(中級)合格!
※2013年11月 ハングル能力検定 準2級(中級)合格見込み!
Q.18 将来してみたいこと
・日本のありとあらゆる所に行って、そこに住む人達と触れ合いたい。
・韓国に行って、本場の韓国語に触れたい。
Q.19 読者に一言
もし良かったら、コメントしていってくださいね!
Q.20 お疲れ様でした
お疲れ様でした。 いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.
50への質問 / 50개의 질문という記事を掲載していましたが
それぞれ2010年12月・2011年04月に更新したので、
結構時間が経ちました。
依然として無職で、取り巻く環境もほぼ変わっていませんが、
記事に書いた年齢と実年齢がズレてきたので、
改めて、自己紹介の記事を書きたいと思います。

では、자기소개(自己紹介)をします。
Q.1 あなたの名前(HN)
風の音といいます。略して、風とも呼ばれます。
Q.2 名前(HN)の由来
季節ごとに、吹く風が好きだからです。
Q.3 性別・血液型
男、O型
Q.4 年齢・生年月日・星座
1992年9月生まれ、乙女座。現在21歳。
Q.5 出身地
千葉県南東部の漁師町
Q.6 座右の銘、好きな言葉
常に人に対し、正直であれ。
常に人に対し、清廉であれ。
常に人に対し、温厚であれ。
そして人を憎まず、妬まず、
自分の境遇を嘆くことなく、
胸を張って生きる人であれ。
Q.7 自分の性格について
好きなことや、自分がやる気になっている時は、
集中して物事をする凝り性なのですが、
そうでない時は、ネガティブ思考の根暗です。
Q.8 趣味
野菜や花を育てる・韓国語勉強・演歌やトロット、k-pop鑑賞
韓流ドラマを見る・カラオケ
Q.9 ブログ歴
3年3ヶ月目です。
Q.10 韓国語学習歴
大体3年ぐらいです。
ブログを始めた時期とほぼ同時期です。
Q.11 好きな曲、カラオケでよく歌う曲
日本:長良川艶歌(五木ひろし)、赤いランプの終列車(春日八郎)
ふたりの絆(川中美幸)、ひとり長良川(水森かおり)
紬の女(竜鉄也)、歩(北島三郎)
韓国:신사동 그 사람(チュ・ヒョンミ)、사랑은 눈물의 씨앗(羅勲児)
잃어버린 30년(雪雲道)、서울에서 평양까지(玄哲)、
무너진 사랑탑(南仁樹)、섬마을 선생님(李美子)、
시청앞 지하철 역에서(動物園)、붉은 노을、
천사 같은 너(BROSS)、사랑하기 좋은 날(Magolpy)
비행소녀(마골피)、웃는거야(서영은)、슈퍼스타(이한철)、
좋은 사람(TOY)、벚꽃 엔딩(버스커 버스커)、사랑스러워(김종국),
좋은 날(IU)、하루 끝(IU)
Q.12 ブログを更新するにあたっての心がけ
なるべく更新頻度を増やす。
Q.13 語学勉強やブログ等を通じて、実際に人と会ったことは?
私と同じ92年生まれの韓国人の方が、日本に旅行に来た際に、
実際に会って、お蕎麦を食べました。
是非是非、同じく韓国語を勉強されている方や、韓国の方など
お近くにお越しの際はご一報頂ければ。
Q.14 語学勉強して、将来的には?
大学に行っていないので、翻訳関係にも進めないので…、
検定を受けること、韓国人と韓国語で
交流できるようにする為だけですかね。
Q.15 苦手なこと
知らない人と話す、虫を殺す(蟻とか蚊とか)
Q.16 語学を勉強するきっかけ
もともと演歌好きな私。
ある時、母親が羅勲児さんのファンで、
中でも울긴 왜 울어(なんで泣く)が好きだということを知り、
早速amazonで、羅勲児さんの2枚組アルバムを買って、
日本語版のなんで泣く、韓国語版の울긴 왜 울어を聞きました。
そこで、演歌に似たジャンルが韓国にあることを知り、
それがトロットを聞くきっかけになり、
ひいては韓国に興味を持ち、韓国語を学ぶきっかけになりました。
Q.17 勉強している言語は、どの程度使いこなせていますか?
読み:韓国語の文章を、時たま辞書を使いながら読める程度。
書き:おかしな部分もあるものの、なんとか頑張って書ける程度。
聞き:簡単な言葉なら聞き取れるが、それ以外はまだ…。
※2013年6月 ハングル能力検定 3級(中級)合格!
※2013年11月 ハングル能力検定 準2級(中級)合格見込み!
Q.18 将来してみたいこと
・日本のありとあらゆる所に行って、そこに住む人達と触れ合いたい。
・韓国に行って、本場の韓国語に触れたい。
Q.19 読者に一言
もし良かったら、コメントしていってくださいね!
Q.20 お疲れ様でした
お疲れ様でした。 いつもご覧下さり、本当に有難うございます。
블로그 기사를 읽어 주셔서 정말 감사합니다.



最新コメント